fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Category [雅子さま ] 記事一覧

日露戦争における皇后陛下のご先祖様たち

ゴールデンカムイの最終巻が出たのを記念して今回は皇后陛下のご先祖様たちが日露戦争でどのような働きをされたのか取り上げたいと思います。(6月からハマって東京で開催された金カム展に行きました!)↑日露戦争のポーツマス条約締結後の明治38年(1905年)10月22日に海軍省前で撮影された写真前列中央の総合艦隊司令長官東郷平八郎(オレンジの〇の人)、海軍大臣山本権兵衛(緑の〇の人)と共に、左から「第四艦隊...

皇后陛下無事令和初の御養蚕終了される

皇后陛下お疲れ様でした!!今年は新新型コロナウィルス流行により職員の数が1人だけだったので小石丸だけを飼育されました御養蚕所の職員のお給料は内廷費つまり天皇家のポケットマネーから出ているって事は列外派星くず日記読者の皆様ならもうご存知ですね内廷費は3億2400万円ですが、全部内廷皇族が使えるものではなく祭祀の費用(掌典職をお給料やお供え物の費用)、日赤への下賜品(お年寄りに配る手ぬぐいなど)、神社への下...

この日を待ってました!(BYお蚕さま)

なんて嬉しいニュース!秋篠信者は息してるのかな~?(笑)今年は新型コロナの影響で職員が減ったので小石丸だけが育てられます。「小石丸を育てるのを止めようという声があったがミテコさまが日本古来の品種だからど続けられた」とヘーセーの間ミテコさま賛美のアイテムだった小石丸このブログで何度も何度も記事にしましたが、廃止案が出たのは香淳皇后良子さまが認知症を患われて養蚕が出来なくなられてからです。「効率を優先し...

曽祖父のみならずお父上も昭和天皇の御用掛だった皇后陛下

やらなきゃならないことがあったのでブログ更新出来ずにいたヘカテーです。新型コロナの余波は鎌倉市にも及び鎌倉市立図書館が全て閉館中です。しかし予約資料の貸し出しはしてます。NDLや都立中央図書館のような感じの貸し出しですね。さてヘカテーは昭和天皇実録を6冊借りました。岩手県立図書館で調べたから知ってましたが、ちゃんと時期を読んでなかったのでやっと記事に出来ます。海軍大将山屋他人は皇后陛下の母方の曽祖父...

小和田家の被災地を思う心

東北にお住まいの読者様から教えて頂いたニュースです『河北新報2019年4月18日』に掲載されていたニュースを紹介します。【石巻魚市場に雅子妃祖父の絵 小和田家、被災気遣い5枚提供】石巻市の石巻魚市場内に、皇太子妃雅子さまの母方の祖父が描いた絵画5枚が展示されている。東日本大震災で被災した魚市場を再建する際、雅子さまの母小和田優美子さんから提供を受けた。絵画の存在は知られておらず、来月1日の令和への...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事