fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Category [川島イトコ伝説 ] 記事一覧

イトコばあちゃんが書いた候文の新婚生活アドバイスと歌

ヤフオクで昔の週刊誌を5冊くらい落札したのでどんどん面白いものは掲載してきますね。川島紀子という人間は二人います。ご存じ秋篠宮妃のキーコさまとその父方の祖母である川島イトコ(『週刊女性セブン 平成2年7月12日号』より)ヘカテーは「和服アナーキスト」の称号を贈りたいと思います。『週刊女性セブン 平成2年7月12日号』にキーコさまの父方祖母&母方祖父母のインタビューが載ってます。いやー、キーコさまの...

出たー!川島イトコだー!!!!また変な着付けしてる(笑)

『週刊朝日1990年7月6日号』の「ワイド特集3LDKのシンデレラ」の記事でちょっと面白いのをピックアップ面白すぎてヘカテーの言葉が乱れてますその①【本当は‟オバさんファッション”だった 紀子さんモードの秘密】キー子さまのローブデコルテをデザインした中村乃武夫さんにインタビュー。「学生さんらしいファッション」と一応ほめてます。しかし次の文章からちょっと笑えます。ほかのデザイナーにも紀子さんのファッシ...

イトコばあちゃんの歌発見!

川島紀子という人間はふたりいる。一人は旧姓川島現筆頭宮妃のキーコさまもう一人はその父方の祖母である川島イトコヘカテーはこの人の名前を見るたびに「イトって読むなら糸でいいじゃん。己いらないじゃん」と思ってしまう。あまりの突出した独特の美的感覚のため、このブログでは「川島イトコ伝説」というカテゴリーまで作った。先日ヤフオクで落札した本『週刊女性増刊 礼宮さま紀子さま青春華燭』にイトコばあちゃんの歌を発...

和服アナーキストの新写真発見

(『週刊読売 臨時増刊 1990年7月16日号 おめでとう!礼宮さま、紀子さま』より)パリ市庁舎前で撮影パリをこの着付けで歩き回ったんだ・・・例によって例のごとく着付けがぐちゃぐちゃです。帯締めが衝撃的なぐらい帯の下の方にあります。なぜ真ん中で結ばないのか?アンチ東宮は雅子さまの納采の儀の着物を「キンキラキンでニシキゴイみたい」と列外派にコメントしてきましたが、このイトコばあちゃんの着付けはどう思...

イトコばあちゃんの美術館の館長は創価大学卒業生

創価大学で思い出しました。紀子さまの祖母紀子(いとこ)ばあちゃんを覚えていますか?そう以前取り上げた和服アナーキストです。(何度見てもすごい着付けだ)イトコばあちゃんはひたすら雲の絵を描き続け、ついには川嶋紀子雲の絵美術館が作られました。http://www.y-shinpou.co.jp/MUSEUM/kawasima.htmlこの美術館の館長は創価大学卒業生です。証拠URL http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1348453478479.jpgさーてーとアン...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事