fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2014年11月 ] 記事一覧

「奥尻から何にも学んでないな、バーカ」と言った天皇

こんなコメントを戴きました。ところで、 天皇が、「奥尻を見習って逃げればよかった云々」というコメントが、いつどこで、どういう言葉だったのか、正確に知りたいです。 私もちゃんと調べねばと思って調べました。ありましたよ。天皇陛下お誕生日に際し(平成23年)(東日本大震災があって悲しかったわーと発言したのち)歴史を振り返ると,我が国は,今回の地震津波災害とほぼ同じ犠牲者数を記録した明治29年の「三陸地震」を始...

昭和天皇のちょっといい話―巡幸―

昭和天皇ファンさまからのコメント「平成の玉音放送」と岩井克己が!あのビデオレターを「平成の玉音放送」と書いた者がいます。週間朝日で、ライターは岩井克己です。 あまりの浅はかな例えに絶句しました。 災害の内容も規模もシュチエーションも、なにもかも違うのに。 一番違うのは、背後にある「重い決断」「責任感」「国民への強い想い」「悔恨」などだと思います。 止められなかった開戦、戦って散っていった人々に対し、敗...

天皇陛下、内閣承認をサボる!

前記事の続きです。天皇には憲法で定められた国事行為というものがあります。第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。内閣の承認をするという憲法で決められた最重要な公務です。そうです、やらなければいけない公務です。これこそご公務です。それを今上陛下はサボっています。1993年8月9日に細川内閣が誕生しました。本当は8月5日の予定でしたが、4日も延び...

松本先生、美智子さまにだって言う!

今度は美智子さまに対するダメだし美智子皇后は秋篠宮の結婚に際して、「秋篠宮家の繁栄を祈ります」旨の発言をした。家族を大事にするという姿勢は一部に好感をもって迎えられたが、一方で、天皇家が祈るべきは宮家の繁栄ではなく、国民の平安、国家の安寧、民族の永続ではないのか、という疑問を一部に生ぜしめた。うーむ、松本先生本当に勇気がある。美智子さまなんて日本一アンタッチャブルな存在なのにバッサリ切っています。...

松本健一先生逝去 松本先生が指摘した平成の皇室の問題点

【引用始め】評論家の松本健一さんが死去 北一輝研究で知られる「評伝 北一輝」などの著作で知られる評論家で麗沢大教授の松本健一(まつもと・けんいち)さんが死去したことが28日、分かった。68歳。前橋市出身。 1968年東大経済学部卒。旭硝子勤務を経て法政大大学院在学中に刊行した評伝「若き北一輝」で脚光を浴び、二・二六事件の黒幕とされた北一輝を革命的ロマン主義者と捉え直した。石川啄木、大川周明らの思想...

被災者の冷静な皇室へのまなざし

先日ご紹介させていただいた匿名さまよりコメントをいただきました。No titleヘカテ―様。 自分のコメントが記事に取り上げられていて恐縮しています。 また投稿するのはどうかと思ったのですが、ヘカテ―様の資料の一つにしていただければと思います。 あの日、揺れている最中から停電し、テレビも電話も携帯電話も何も通じない。なにがどうなっているのか全く分からない。次から次にくる余震。パニック状態でした。 そんな中、誰か...

デザイナーに問いたい

Japanese Crown Prince Naruhito With Parents Prince Akihito and Princess Michiko In 1960 http://www.gettyimages.ca/detail/news-photo/crown-prince-akihito-with-wife-crown-princess-michiko-with-news-photo/140075432海外のサイトで見つけた一枚抱っこされているのは浩宮さまはい抱っこしているママに注目なにその帽子どう考えてもデパートじゃ売っていないものです。それとも勢津子さまや喜久子さまに苛められてこんな...

昭和天皇のちょっといい話―良子さまへの愛―

素敵なお話を戴いたのでご紹介します。ガーネットさまコメント昭和天皇、香淳皇后の名誉を守る!昭和の皇太子妃は 「宮中の古くからの慣例を打破する1つとして、乳人を頼まずに、自分の母乳を与えた。 なんて素晴らしいんだ!」 と賛美されました。 でも昭和天皇は 「夜は乳人が与えたが、昼は良宮も乳を与えたよ」 と仰った。 (私は、これは昭和天皇が香淳皇后の名誉のために発言されたのでは? 平成の皇太子殿下が人格否定発...

常陸宮さまが肋骨骨折されていました

転倒の常陸宮さま、肋骨を骨折…全治1か月前後読売新聞 11月25日(火)19時59分配信 宮内庁は25日、常陸宮さま(78)が左肋骨(ろっこつ)1本を骨折し、首と左足首を捻挫されていたと発表した。常陸宮さまは20日、東京都渋谷区の宮邸の階段で転倒し、同区の日赤医療センターに入院。検査の結果、異常はなかったとして21日に退院されたが、23日に各部に痛みを訴えたため、25日に同センターで再受診した。全治1か月前後...

昭和天皇のちょっといい話―お粥―

昭和天皇の良子さまへの愛が感じられる話昭和29年8月 昭和の両陛下は北海道をご訪問されました。ところが良子さまが阿寒湖遊覧でお風邪を召されてしまいました。夕食にお粥をお出しすると昭和天皇が言いました「私もお粥にしてもらいたい」良子さまへのいたわりからお粥を所望されたのです。(参考文献 『河出人物読本 天皇裕仁(新装版)』 昭和63年8月25日 河出書房新社 )...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事