fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

別に美智子さまじゃなくても海外ロイヤルをご案内できるし

チャールズ王太子とダイアナ妃来日時国技館へ相撲をご覧になられました。で、そのホスト・ホステスを誰がしたかと言うと髭さんと信子さまでした。髭さんは一応オックスフォードに留学しています。信子さまも留学経験があります。また皇太子殿下は浩宮さまだった時にチャールズ王太子夫妻に京都を案内されています。そして、クラウンプリンスとなった殿下はダイアナ妃に雅子さまを紹介されました。...

ミッチー登場前から勢津子さまが欧州ロイヤルのホステスでした

このブログを読んでいるアンチ東宮へホステスって水商売って言う意味のホステスじゃないからね。客を接待する側の女主人やその役割をする女性のことだからね。『美智子皇后物語』でミッチーはこんな風に言われて苛められましたと書かれていました。じゃあ、本当のところはどうなってるの?昔の海外のニュース動画で見つけちゃったよイギリスの王族アレクサンドラ王女が初来日された時の映像はい、着物をお召しの女性にご注目!秩父...

ネパール国民のみなさん ご迷惑をおかけしました

お噂スレで上がっていたあるブログ二日目 平成9年2月23日(日) 休息日でカトマンズの市内観光。 中世のたたずまいの残るカトマンズ、パタン,バドカオンの三都めぐり。…  後日、トレッキングを終えて帰ってきた日に丁度、秋篠宮と紀子さまが、カトマンズをご訪問された日にぶつかり、どこを見せるのかと思っていたら、 見学場所は前の日に町の人が総出で掃除し見違えるようにきれいになり、 おまけに物売りまでも追い払われてま...

本当に根性が悪い

皇太子御一家のオランダでのご静養オランダ当時のベアトリクス女王御一家が何度も「うちでゆっくりしなさい」と招待したことで実現した海外でのご静養でした。もう一回言っちゃうよ。ベアトリクス女王が「オランダへのいらっしゃい。日本じゃゆっくりできないでしょう」と言ってくれたのです。それを嫉妬したのか因縁をつけるエンペラーアキヒトこの二人ってさ、昭和天皇の名代ってことで世界中を訪問しました。御代が変わって天皇...

常陸宮さまのお声

常陸宮さまのお声が拝聴できる動画を見つけました。恥ずかしながらこの動画で初めて常陸宮さまのお声を聞きました。兄である今上陛下よりもはっきりと自然なスピードでお話しされてますね。...

学習院の生徒が笑った「礼宮が初恋でーす」

ニコニコ動画で見つけました。学習院の学生が「この女何言っちゃってんの」と笑った「礼宮が初恋」も入ってます。この夫婦って元外交官の雅子さまが国内幽閉されていたのにいろんな国をうろうろしてたんですね。[高画質で再生]秋篠宮ご夫妻映像集[広告] VPSラブラブだった2人も今はこう...

全国国立大附属(全附連)の会報が段々とおかしくなっている件

読者の方より貴重な情報を頂戴しました。敬宮愛子さま大好きコメント以前、取り上げて頂きました全国国立大附属(全附連)の会報、 ようやく子供が持ち帰ってきました 去年は夏休み前に配布され、しかも全国の児童の作品がたくさん 載っていましたが、今年は何故にこの時期に? 中を見て「ああ、そういう事か!」と思いました 昨年とは打って変わり、児童の作品等、何も載ってはおらず 著名な卒業生のインタビュー記事も無し 6月に...

ミッチー、今日も元気いっぱい!草津でピアノレッスン

あのさ、これっプロを目指す若い人向けのものでしょう。なんで美智子さまが出てるの?良子さまはプロ並みの日本画を描かれていましたが、侍従が先生に良子さまの絵を見せに行きました。つまり良子さまは先生の家へ行かなかったのです。当然ですよね。皇后が動くとなると警備や交通整理等の問題もあります。皇室って美智子さま以前は女性皇族はそんなに出歩かないものでした。皇居に先生を呼べば済む話ですよね。結局カメラが回って...

『美智子皇后物語』に描かれなかった二つのエピソード

やっぱり美智子さまが主人公の話だから美智子さまには不利なエピソードは入れてなかった。入江日記にも書かれている①娘が亡くなって悲しみの中にいる両親にどうでもいいことを訴えに行ったこと②天皇皇后の侍従の入江さんに「皇后はアタイの何が気にいらねえんだよ。生まれ以外は完璧だろ」と言ったことヘカテ―も美智子教信者だったころは知らなかったエピソードです。今の若い人は絶対に知らない。ミッチーブーム世代も知らない人...

芸能人画家が描いた美智子さま

『女性自身緊急増刊 美智子皇后60年の旅路』という本に7人の絵を描くことが得意な芸能人が美智子さまの絵を発表していました。じゃあ、見て見ましょう!石坂浩二 「白樺」石坂さんのコメント「このパステル画のバックに描いた白樺は皇后さまのおしるし。厳しい風土にも楚々として立つ“外柔内剛”なところは、皇后さまにぴったりですね。」池田理代子 「春の装い」美智子さまがご結婚された当時は、民間から皇室へ入られるとい...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事