fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2015年10月 ] 記事一覧

さすが地元だ!昨日の空港前の様子も映ってる!

【動画】 皇太子ご夫妻 鹿児島に国民文化祭の開会式に出席されるため、皇太子さまと皇太子妃・雅子さまが30日から2日間の日程で鹿児島市に滞在されています。皇太子さまと雅子さまは30日午前11時半すぎ鹿児島空港に到着され、伊藤知事らの出迎えを受けられました。ご夫妻で鹿児島を訪問されるのは、2000年に屋久島で開かれた世界自然遺産会議などに出席されて以来15年ぶりです。空港の玄関前には数百人に及ぶ人たち...

日テレも来たよ!

やっぱり人がすごいぞ...

グッジョブTBS!皇太子ご夫妻を一目見ようと鹿児島県民が集まった

鹿児島県訪問の皇太子ご夫妻、国民文化祭開会式に出席TBS系(JNN) 10月31日(土)18時42分配信鹿児島県を訪問中の皇太子ご夫妻が、国民文化祭の開会式に出席されました。31日午後、国内最大の文化の祭典「国民文化祭」の開会式が鹿児島市で行われ、皇太子ご夫妻が出席されました。開会式では、奄美の島唄などを取り入れた県民総勢1300人によるパフォーマンスが披露され、ご夫妻はにこやかに拍手を送り、終了後には参加者に、...

愛知県民に朗報 国民文化祭は来年の秋に愛知県で開催されます

文化庁のHPにこんな記載がありました。今後の開催予定県第29回(平成26年度) 秋田県 平成26年10月4日~11月3日 第30回(平成27年度) 鹿児島県 平成27年10月31日~11月15日 第31回(平成28年度) 愛知県 平成28年秋予定 第32回(平成29年度) 奈良県 平成29年秋予定 http://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/chiiki/kokubunsai/いいなー、愛知県民の皆さん。来年、ご夫妻をお出迎えできますよ。...

2012年から準備してたっちゅーの!

ヘカテ―が想像するアンチ東宮の像↓アンチ東宮がさー、今回の両殿下の鹿児島でのご公務を「秋篠宮さまのブラジル行きにかぶせてきたんだ!当たり屋だ!」と喚いています。じゃあ本当の所はどうなの?とお思いの皆様へ鹿児島県のオフィシャルHPにこんな記載があります。第30回国民文化祭鹿児島県実行委員会設立総会及び第1回総会の開催結果について平成27年度に本県での開催が内定している「第30回国民文化祭・かごしま2015」の県...

両殿下が鹿児島県ご到着されました!

家に帰ってわくわくして民放、NHKをチェックしたら両殿下の鹿児島ご到着を報じてません。なのになぜか美智子さまの鑑賞ご公務を報じてた。NHKに至っては鹿児島放送局でも報じてなかった。怒りのヘカテ―は鹿児島の放送局を調べたら、ありましたよ!鹿児島放送局KTSさんが報じてました。皇太子さまと皇太子妃雅子さまが鹿児島空港に到着されました。31日の国民文化祭の開会式などに出席されます。皇太子さまと雅子さまを...

2013年9月22日の東京駅での両殿下(福島県ご訪問)

YOUTUBEを見てたら見つけました。両殿下がお姿を見せると拍手と歓声が沸いています。雅子さまがお見えになるとニュースで事前に報道されます。となると雅子さまファンの人は東京駅で出待ちをします。いつも東京駅の新幹線の乗継の場所を通られることをファンは知ってますのでカメラを持って待っています。車だと一瞬ですが、歩いていらっしゃるので比較的ゆっくりカメラ撮影できます。ヘカテ―もいつかやりたーい。...

皇太子ご夫妻が鹿児島県ご訪問されるとのことです!

皇太子ご夫妻 そろって鹿児島県を訪問へ10月29日 17時02分皇太子ご夫妻は、国民文化祭の開会式などに出席するため、30日から2日間の日程でそろって鹿児島県を訪問される見通しとなりました。雅子さまが宿泊を伴う地方での公務に臨まれるのはおよそ1年ぶりになります。皇太子ご夫妻は、30日に鹿児島県入りして鹿児島市の水族館を視察したあと、31日の午後、国民文化祭の開会式に出席される計画です。雅子さまは、開会式に備...

流水りんこ著 『流水さんちの浮遊霊』

注意 スピリチュアル系が苦手な人は読まない方がいいかもしれません漫画家の流水りんこ先生と霊能力者の斎さんがいろんな場所へ行って除霊したりする話です。流水りんこ先生のご主人はインド人で練馬でインドカレー屋さん「ケララバワン」を経営されています。ヘカテ―は大学時代にケララバワンに行ったことがあります。とってもおいしいカレーでした。機会があればまた行きたいです。さて、なぜ列外派でこの本を取り上げるのかと...

ブラジルでも動物大好き!それがAKISHINONOMIYA流

ホントーにホントーに動物が好きっすね。まあ、ここの宮家は自分たちの好きな動物やヒョウタンのことを御公務枠に入れてカウントしています。「それは仕事かもしくは趣味の範疇でしょ!公務枠にいれるんじゃない!」と言いたくなります。秋篠さんちの「ご公務」枠は趣味や仕事を抜いたら結構ひまです。皇太子御一家の場合は仕事や趣味は公務枠に入れていません。ブラジル旅行で一番の心配は何も問題なく過ごせるかということです。...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事