fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2016年07月 ] 記事一覧

礼宮の学生時代ってこんな感じだよ

読者の方からこんなコメントをいただきました。ヒゲ、黒いサングラス、金のネックレス、金のブレスレット、車は外車のビートル。 皇族どころかチン●ラみたいな格好だった。 自然文化研究会というサークルを作って、あちこちに旅行しまくった。ピンクサークルって呼ばれてたんだってねwwww最近の若い人はそんなこと言われてもわかりません。だって本とか雑誌に出てる礼宮時代の秋篠さんってジャケット着てて真面目そうに見えるから...

川島夫妻が答えたインタビュー

神奈川県の高校野球代表が横浜高校に決まった今日この頃をいかがお過ごしでしょうか?ヘカテーが本棚の皇室関係の雑誌を休日を利用して読んでいたら「え、これは皆さんに紹介しなくては!」と思う箇所が見つかりました。『毎日グラフ増刊 おめでとう礼宮・紀子さま』という雑誌です。最後の方に川島夫妻のインタビューが掲載されてます。辰彦、和代と呼び捨てになってますが、ヘカテーが勝手に呼び捨てにしてるのではなく、毎日グ...

ミス学習院候補「学習院大学のOB・OGで尊敬できる方は皇太子殿下です!」

こんなツィッターがあるでよ!(ルイーズさま、いつも拝読しております)(舌鋒鋭く日本社会のおかしな点を指摘されてる姿に惚れ惚れ)学習院大学のOB・OGで尊敬できる方がいれば教えてください。皇太子殿下。この過酷すぎる死学科、ではなく史学科をご卒業されたことを本当に尊敬します。ああ、皇太子様もこの学科で学ばれていたんだ……ああ、皇太子様も卒業論文4万字手書きで書かれたんだ……わたしなんかが弱音をはいてはいけない…...

礼宮初等科4年生の時の作文

学習院初等科OGの方からメールをいただきました「運動会で、文仁親王と組むのはリスクでした」1976年の学習院初等科の文集から、現、秋篠宮殿下、当時の文仁親王の作文を見つけました。運動会のコンビ競技でアーヤとペアになると、体が大きい割には運動神経はなく、ビリになりやすいというのが、当時のクラスメイトの認識だったみたいです。どこの学校にも、優等生で運動会にも燃える子以外に、ゆるーく参加している子達は居て、...

久子さまの先端技術大賞でのお言葉全文

AB型さまから教えていただきましたコピペできないのでリンク先をお読みください。これ全部ご自分で考えられたんですよ。すごいなー...

久子さまがオランダへ、瑶子さまはアメリカへご出発されました!

高円宮妃の久子さま オランダへ出発7月29日 13時04分高円宮妃の久子さまは、オランダで開かれる国際弓道連盟の記念行事に出席するため、29日、羽田空港を出発されました。久子さまは、午前11時半前、見送りの宮内庁の幹部などとあいさつを交わしたあと飛行機に乗り込み、羽田空港を出発されました。国際弓道連盟の名誉総裁を務める久子さまは、現地時間の29日、オランダの首都アムステルダムに到着し、30日に市内の競技場...

めっちゃ海外旅行行きまくってるじゃん!中国にも夫婦揃ってプライベートで行ってる!

宮内庁HPの「外国ご訪問」というコーナーで秋篠宮家について調べましたhttp://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/shinzen/gaikoku/gaikoku.htmlオンリーとは秋篠さん単独という意味です。平成元年(1989)オンリー7月16日~8月18日 タイ 魚類の調査研究のためご旅行(英国ご修学中)平成2年(1990)オンリー4月10日~4月25日 ケニア・マダガスカル 動植物の自然保護区等をご視察のためご旅行(英国ご修学中)平成4年(1992)...

承子さま 障害者美術展表彰式にご出席

[高画質で再生]高円宮家の長女・承子さま、障害者美術展表彰式に出席される(フジテレビ系(FNN)) [広告] VPS高円宮家の長女・承子さま、障害者美術展表彰式に出席されるフジテレビ系(FNN) 7月27日(水)15時41分配信高円宮家の長女・承子さまは、障害者による美術展の表彰式に出席された。 承子さまが訪れたのは、「東京都障害者総合美術展」の表彰式で、会場となっている東京・豊島区のデパートに、27日午前9時半すぎに到着され...

岡山県で行われたインターハイの開会式に皇太子殿下もご出席

殿下のお声を聴いてると落ち着くなー。いつでも摂政できますね!...

オープンザブライス!昭和の皇太子一家が一か月以上使ってたプリンスホテルの滞在費現在の価格で一か月あたり620万円

昔の雑誌をチェックしてたら気になることが書いてあった(ちなみにヤフオクで落札したにゃん!) 『増刊週刊明星 東宮御所の三ご兄妹≪貴重保存版≫』昭和44年12月5日発行 集英社 販売価格180円217ページ側近の間では、御所増築とともに「軽井沢御用邸」案も話題にのぼっている。ご一家は毎年7、8月を、朝香宮家の別邸であったプリンスホテルで過ごされているが、ここも手狭になってきた。所有者の西部では気がねし...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事