fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2017年02月 ] 記事一覧

後桜町天皇が如何に大変だったか調べてみた件

改めて調べたらめっちゃ大変だった後桜町天皇専修大学教授の荒木敏夫氏の著書『日本の女性天皇』(小学館)を改めて読み直したら後桜町天皇が中々実は大変な苦労をされたことがわかりましたのでご紹介します。(↑ウィキペディア先生の後桜町天皇の記事より)桜町天皇の第二皇女として誕生した1740年8月3日に生まれた智子内親王8代将軍吉宗の時代に生まれました。1740年はオーストリアでマリア・テレジアがハプスブルグ家を継...

皇太子ご一家のイメージソングといえばこれだ!

皇太子ご一家を応援してる人なら一つや二つくらい「この曲って皇太子ご一家のイメージソングっぽいよな」と思う曲を持ってるんじゃないかしら?とヘカテーは思う。休みを利用してちょっと気にしてみたぜ!「そんなものないんですけど」という人は「ヘカテーはこんなこと考えてるんだ、へー」と軽く思ってください。ヘカテーはこれですね皇太子殿下はこの二つ福山芳樹 真赤な誓い【ニコニコ動画】【そこらのより高音質】真っ赤な誓...

慶祝!皇太子殿下お誕生日おめでとうございます

お誕生日おめでとうございます次の時代が待ち遠しいです...

皇太子殿下 クロスカントリーご観戦

 えー!もう帰られるの!もうちょっとせっかく北海道に来られたんだから色々北海道のおいしいものとか景色を味わって頂きたい!と思う方もいらっしゃるでしょう。皇太子殿下は宮家の皇族と違って制約が多いのです。警備も重くなるし、日帰り可能な距離なのに取り巻きと宴会する為にお泊りにしちゃう人たちと一緒にしちゃダメなのです。年を追うごとに晩年の良子さまの表情になりつつある高貴高齢者が二人もいるので、国事行為代行...

超ドン引き マジでこんなことしてたんだ(呆)

いつもブログをご覧になっているというamiさまのツイートを拝読してドン引きしたこと岐阜県笠松町の『広報かさまつ(平成29年2月号)の13ページhttp://www.town.kasamatsu.gifu.jp/docs/2017012500013/files/Part13.pdf秋篠宮文仁親王妃実弟うん、まあこういう人だからねバラエティー番組に出ちゃう人だもんいやー、「秋篠宮妃実父」って名刺に印刷してるという噂を聞いていたが、こりゃガチでやってるわ...

パクリの宮家まとめ

ツィッターで掲載した画像をまとめちゃうぞ!あとこれもあった↓初参内の儀↓↓...

雅子さまのご先祖さま日本の英語教育始祖野辺地尚義と高松宮妃喜久子さまの先生野辺地 利阿

我が師匠Oakleyさまからコメントを頂きましたあーあー都合の悪いことは聞こえない岩手県民さまおっしゃるように、山屋大将のご子孫がそんなはずないです。 岩手にはご立派なご親族が今もいらっしゃり、雅子さまのことを気遣っておいでだと聞きます。 wikiにはきちんとした証拠とともに、山屋他人のご先祖は中世に亀ヶ森地方を領有していた亀ヶ森一族であり、野辺地 尚義という教育者やその娘は高松宮喜久子妃の語学教師を務めるほ...

皇太子殿下、アジア冬季競技大会開幕式にご出席

こんばんは!我が盟友どうしても言いたいの管理人さまが遂に下郎下女から「マサコ本人」と認定(笑)された記念日をいかがお過ごしでしょうか?「こいつマサコ」と下女が言ったから2月19日はどうしても記念日みたいな感じに(笑)さて皇太子殿下が開幕宣言をされました!皇太子殿下は実に堂々とされていて素敵ですね。オリンピックなら長野で開催されたパラリンピックの開会宣言をされましたしかしそれ以上にびっくりなことは北海道...

皇太子ご夫妻 春日大社展にご来場される

皇太子ご夫妻 世界遺産・春日大社展を鑑賞日本テレビ系(NNN) 2/16(木) 23:20配信 皇太子ご夫妻が、世界遺産のひとつである奈良の春日大社に伝わる名品を紹介する展覧会を鑑賞された。  皇太子ご夫妻は16日午後、東京・上野の東京国立博物館を訪れ、春日大社に伝わる神宝や絵画などを紹介する「春日大社 千年の至宝」展をご覧になった。  この特別展は、去年、春日大社で約20年に一度、社殿の建て替えや修繕をする「式年...

皇太子殿下のお友達はその人自身立派な人なのだ

毎日新聞に載った皇太子殿下のご学友の方のインタビュー記事http://mainichi.jp/articles/20170214/dde/012/040/003000cひとりの「ご学友」に会った。NPO法人「子ども環境文化研究所」理事長の小山泰生さん。学習院幼稚園から皇太子さまと同級で、家族ぐるみの交流が続いている。この1月3日も赤坂の東宮御所で新年会があり、皇太子妃雅子さま、長女の愛子さまも終始ご一緒だった。  「ご学友って言葉は使いません。あくまで...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事