fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2021年02月 ] 記事一覧

皇嗣詐欺の宮家に聞かせたい貴婦人たちの御言葉集

『週刊ポスト2021年3月12日号』の記事「秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か」によると皇嗣詐欺の宮家でなんと1年に5人も退職者が出たとのことです皇嗣職宮務官の定員が10名なので、半数が1年で辞めたということです。うーん、ブラックな職場ですなーまあ我々もどう考えても職員が作ったんだろうなと思う坊やの作品や手作り医療ガウンを見てるので大体察する事が出来ます。「え、なんで俺猛勉...

『読売新聞」の特集記事「令和の天皇 コロナ下の日々」

『読売新聞 令和3年2月14日朝刊』に掲載された「[令和の天皇 コロナ下の日々]<上>「触れ合い」制限された1年、緊急事態の先見つめる」という記事をご覧になった方は多いと思います。これです↓ヤフー版 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0962bb159d880e25817162ca9d12121669c2be読売新聞オンライン版 https://www.yomiuri.co.jp/kaigen/feature/20210214-OYT1T50043/読売新聞は安倍政権と距離が近かったのでこの記...

モロッコ王国と今上陛下のいい話 追記あり

↑日テレNEWSはYOUTUBEからすぐ消されるので早く見てね日テレNEWSで取り上げられた今上陛下の1991年9月のモロッコ公式訪問の際の事「“異例”の大歓待に“行方不明”のハプニング~皇太子時代・モロッコ訪問【皇室 a Moment】」https://news.yahoo.co.jp/articles/5574c5c1c77b8f7058e5de0ab46ec6097a9bf79d中々良い内容だったので取り上げたいと思います。1991年9月、人生初のアフリカ大陸へと皇太子として公式訪問された今上...

令和3年令月二十三日 天長節 今上陛下お誕生日おめでとうございます

今上陛下お誕生日おめでとうございます今年も天長節に満開となった鎌倉生まれの早咲き桜玉縄桜↓まるで陛下のお誕生日を祝うように満開ですよ皇后陛下とのリンクコーデが素敵な今上陛下わざとらしくべったりと体をくっつけなくても仲が良い事が伝わってきますね両陛下がご覧になっているのは2年に一度東京で開かれる地球環境行動会議(GEA)のパンフレットですアメリカからはバイデン新大統領が天皇誕生日に祝意を表明した上で「訪...

これぞ国民に寄り添った皇室です

2月16日に予定されていたオンラインでの東日本大震災被災地への視察が当分の間延期されることになりました。地震が起きたのが2月13日午後11時7分頃(神奈川県鎌倉市は震度4で結構長い間揺れました)で、一週間ほど震度6強の余震に注意と気象庁が発表したのが14日宮内庁がオンライン視察の延期を発表したのが15日午前中理由は今後の余震を心配されて、県知事や関係機関が地震対応に専念できるようにというご配慮です高...

千代田区千代田一丁目がやっと皇(すめらぎ)住まう所に

天皇ご一家 引っ越し準備の荷物の移送始まる2/13(土) 10:31配信 TBSNEWS赤坂御所にお住まいの天皇ご一家が来年度、皇居へ転居されますが、引っ越しの準備作業として倉庫に保管中の荷物の移送が始まっていることが分かりました。 おととしの代替わりに伴い上皇ご夫妻がお住まいだった皇居の御所は改修され、年度内に工事が終了し、4月以降に天皇ご一家は赤坂御所から皇居に移られます。  関係者によりますと、その引っ越しの準...

両陛下 水問題の国際会合にオンラインでご出席される

映像にオランダのウィレム=アレクサンダー国王が映ってますね今上陛下は国連本部の講演をされた世界的に知られた水問題のスペシャリストであらせられるちなみに2013年国連本部で開催された「水と災害に関する特別会合」でウィレム=アレクサンダー国王と再会された時に喜ばしい事がありましたウィレム=アレクサンダー王太子(当時)は今上陛下にそこで「4月に母が退位して私が国王になる即位する事になりました。つきまして...

権力を持った老害が日本と皇室を滅ぼす

「ザ・昭和から全く進化してない脳みそを持った爺さん(老害)」=森喜朗#DontBeSilent#GenderEquality#男女平等 pic.twitter.com/wEvAW3DLTP— 駐日欧州連合代表部🇪🇺 (@EUinJapan) February 5, 2021 #dontbesilent#genderequality#男女平等 pic.twitter.com/S6jBtk4o8Z— スウェーデン大使館 (@EmbSweTokyo) February 5, 2021 ごきげんよう皆様偉そうなオッサン共(名誉男性含む)にわきまえず手を挙げて発言し続ける女...

東日本大震災被災地へオンラインでお見舞いへ

両陛下、福島県をお見舞いへ 震災10年、オンラインで16日予定2021年02月11日 10時00分 福島民友天皇、皇后両陛下が、東日本大震災の発生から10年を迎える本県をオンラインで結び、被災者を見舞われる方向で調整が進んでいることが10日、関係者への取材で分かった。16日に予定されており、内堀雅雄知事から被災地の状況の説明を受け、大熊町や双葉町で被災した人たちと交流を図るという。 関係者によると、新型コロナウイ...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事