fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2021年03月 ] 記事一覧

皇女殿下なのに新しいティアラ無しっすか!?

愛子さまのティアラ 予算つかず3/26(金) 18:00配信 テレ東きょう成立した21年度予算にことし成人される愛子さまのティアラ代が宮内庁の予算としては盛り込まれなかったことが分かりました。ティアラは成年皇族が宮中晩餐会など公式の場で付ける髪飾りです。宮内庁では「新型コロナの状況に鑑み盛り込まなかった」としています。ティアラの制作は秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが成人されたとき初めて企画コンペによる公募入札が行わ...

令和3年歌会始だよ全員集合!

今年のお題は「実」講師役(こうじやく)は三笠宮様の長女甯子さまの息子さんの近衛忠大さんが務められた今年の歌会始の儀講師役がフェイスシールドを装着する歌会始の儀は今年だけでありますようにと願うばかりです。こうやってお公家さんの子孫は皇室内で文化を支えています。そして今回もナイスな並び順なので棺の宮家の姿を見なくていいですね。秋篠さんは映る時もあるが、ソーシャルディスタンスを保つ為に席の間隔が空いてい...

講書始の儀が行われました

講書始の儀のニュース映像を見るとFNNとテレ東が皇嗣詐欺の宮だけ映してキーコさまと眞子どんと佳子ちんが映ってません(笑)1時間近い講書始の儀全体の映像にはさすがに眞子どんと佳子ちんも映ってます。皇嗣詐欺の宮家とズブズブの朝日系列のテレ朝はキーコさまも映してます。やっぱりこの並び最高ですね真っ当な宮家の女性皇族方の華やかな衣装を拝見できるので大変うれしい。皇后陛下のローブモンタントは令和元年5月1日午...

ひげと髪型にビックリ

珍しく学校の制服を着てる坊やですが、ヒゲと髪型にビックリです。ひげが生えているというのが実に生々しいあと、もっとちゃんとした理髪師や美容師にカットしてもらえばいいのに。父親もだらしないが、息子はショーライノテンノーと威張っているキーコさまは気にしないのかね?父親もそうだがなんでこう外見にいい加減なのかなー今上陛下はご成婚前に7:3分けでダサいと言われたこともあったが、「変えたいと思うけれど、誰に会...

小和田家の本家と分家について

ツィッターで下郎下女共がギャーギャー「ご成婚当時、リポーターが村上市の小和田家の本家に突撃したら『小和田恒さんは知らない』と言った!!だから小和田金吉までしから遡れない小和田恒一家は朝鮮半島から密入国者の家系だ!!」と寝言をほざいているとの事令和になってもこいつらバカだよなー村上市に取材に行ったヘカテーが教えてやろう村上市立中央図書館が所蔵している『皇太子妃のふるさと村上』の10ページに記載されて...

小田野侍従長4月1日付で勇退へ

小田野侍従長が勇退へ 後任は別所侍従次長 宮内庁3/18(木) 10:11配信 時事通信社宮内庁で天皇、皇后両陛下を補佐する側近トップの小田野展丈侍従長(73)が4月1日付で勇退し、後任に別所浩郎侍従次長(68)が就くことが18日、関係者への取材で分かった。近く閣議で決める。別所氏は東京大法卒。1975年に外務省入りし、韓国大使、国連大使を経て2020年1月に宮内庁侍従次長に就任した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9bf...

両陛下 宮城県の被災者とオンライン視察される

私の仕事の関係で更新が遅くなりました両陛下 被災者とオンライン懇談03月17日 21時04分 NHK東北 NEWS WEB東日本大震災から10年となるのにあたり、天皇皇后両陛下は、宮城県の被災地の復興状況をオンラインで視察し、被災した人たちと懇談されました。両陛下のオンラインでの被災地の視察は、今月4日の岩手県に続くもので、17日午後、お住まいの赤坂御所と、宮城県をインターネットで結んで行われました。両陛下は、はじめ...

坊やの作文コンクール佳作 -権利はバンバン使う宮家らしいニュース―

悠仁さまが入選 北九州市「子どもノンフィクション文学賞」3/12(金) 15:15配信 みんなの経済新聞秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁(ひさひと)さまが「子どもノンフィクション文学賞」(北九州市文学館主催)の佳作に入選された。同館が3月12日、発表した。(小倉経済新聞)同賞は2009(平成21)年に始まり、今年で12回目。「自分の身の回りで、見たり、聞いたり、体験したりしたことの中で疑問に思ったこと、驚いたこと、興味を持った...

東日本大震災追悼式典でのお言葉に込められた両陛下の思い

今上陛下おことば全文【引用始め】東日本大震災から10年が経たちました。ここに皆さんと共に,震災によって亡くなられた方々とその御遺族に対し,深く哀悼の意を表します。10年前の今日,東日本を襲った巨大地震とそれに伴う津波により,2万人を超す方が亡くなり,行方不明となりました。また,この地震に伴う津波や原子力発電所の事故により,多くの人々が避難生活を余儀なくされました。この震災の被害の大きさは,忘れることの...

カメラを止めるなでもなく、電車を止まるなでもなく

『カメラを止めるな!』でもなく『電車を止めるな!』でもなく信号機を止めるな!!(2015年の宮内庁職員文化祭に出品された自称坊や作の実物大信号機)これが言いたかっただけです(笑)自転車操業ながらも工夫して頑張る私鉄企業の銚子電鉄はヘーセー時代から「カネカネカネ」と懇意のマスコミ使って騒いできたキーコさまが見習うべき企業ですこれが先月の今上陛下61歳のお誕生日の時に祝賀行事の為に皇居に入られる際の映...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事