fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2021年05月 ] 記事一覧

二つの史上初 第71回全国植樹祭 IN 島根県

50年前の植樹祭での昭和天皇と香淳皇后のお姿と昭和天皇がお手植えされたクロマツはこちらの動画で見れます↓一つ目はリモートで両陛下がご臨席になられたこと赤坂御所内の部屋でリモート撮影がされるのかと思いきや、赤坂御用地内にちゃんと式典会場のようなセットが組まれていてちょっとビックリスタッフの皆さんお疲れさまでした。産経新聞によると島根県の山間部にある会場と生放送で繋いでいる為、インターネットだとブチっ...

令和3年度の皇后陛下の御親蚕

今年も昨年同様に新型コロナウィルス対策で職員が一名だけなので小石丸のみが飼育されます。わざわざ作務衣なんて誂え無くても普段着に近いお召し物でスッスッスと慣れたご様子でお蚕さんに桑の葉を与えられる皇后陛下良宮さまも作務衣なんてお召しにならなかったしね令和の皇后陛下は昭和の皇后陛下と同じスタイルです。トモさんは今上陛下が結婚する前に「皇太子妃には歴代の皇后の中でもすばらしいと思う皇太后さまのようなやさ...

今上陛下御田植えにちなみ昭和の皇室の田植え風景

今上陛下2回目のお田植えでございます。さて昭和天皇が戦後始められたお田植えにちなみこんな写真をご紹介します。高松宮妃喜久子さまが傘寿を迎えられたことに記念して出版された『菊に華あり』「高松宮妃傘寿記念刊行委員会」が編集し、平成6年8月に主婦の友社から出版された本ですが、非売品です。ヤフオクで落札したのか、スーパー源氏等のネット古本屋で買ったのか覚えてません(笑)プライベート写真が豊富に掲載されてい...

結婚されてからは家計簿をつけていらした宮家の内親王さま 

眞子どんのカーレーシ~である海の王子が卒業したとの事で、今回は眞子どんの大先輩であるこのお方を取り上げたいと思います。宮家の内親王として眞子どんの大先輩である近衛甯子さんがご主人近衛忠煇さんと初めてお会いされた場所をご存じでしょうか?当時の高松宮邸の敷地内にあった光輪閣です。昭和天皇の皇女さま方の結婚式の会場もこちらです間違い何て絶対に起こりません(笑)三笠宮家の甯子さまがお年頃になると三笠宮さま...

海の王子ロースクール卒業決定

渦中の男、ロースクール卒業元祖“渦中”の女キーコさまhttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070313184029.jpgまあ全くびっくりしませんねガチの国際弁護士の湯浅卓氏が「小室さんは皇族フィアンセの看板使ってフォーダム大学入ってますよアメリカは日本の100万倍コネ社会だから皇族の看板はでかいこの発言100%私が責任持ちますよ」って発言してたしなコネ社会だから当然司法試験だってクリアできます。問題はその...

皇后陛下が受けた外交官試験は超ハード

この記事では皇后陛下がどのような試験を受けて外務省に入省されたのか説明します。2020年5月に光文社から新書として出版された現外務省研修所所長片山和之さんの著書『歴史秘話 外務省研修所 知られざる歩みと実態』が参考文献です。片山さんは1960年生まれ。83年3月に京大法学部を卒業し、同年4月に外務省入省。中国課首席事務官、内閣官房副長官秘書官、中国大使館一等書記官、参事官(米国)、国際エネルギー課...

両陛下 熊本県と鹿児島県の学校へオンライン行幸啓

両陛下と侍従職の皆さんがオンライン活動をマスターされてるわーと実感するニュースです熊本の学校ならともかく離島の学校となると実際の行幸啓となるとほぼ不可能です。そこで、オンラインの活用です。従来のこどもの日に関する訪問は東京近郊に限られていましたが、オンラインなら日本国中、果ては世界中の人々と交流が出来ます。両陛下がオンラインを取り入れたのは昨年の8月20日に行われた国際オンライン会議聴講でした。今...

秩父宮妃殿下の著書に見る秋篠信者の不都合な事実

秋篠信者が「キーコさまは会津藩主の血を引くお方だ」と妄言重ねているとの事です正しくは父方祖父のイトコばあさんの父親の池上四郎の父親と兄が会津藩士だったというだけです。はい、祖母の父親なので女系ですな男系男子カルトの癖に女系で偉いとほざくってアホだわーさて真に会津藩主の血を引くお方と言えば勿論秩父宮妃勢津子さまです日英協会名誉総裁としてアレクサンドラ王女を歓迎される秩父宮妃勢津子さま(帰国子女なので...

皇后陛下御養蚕初めの儀の為に、そして皇女殿下愛馬へのお別れの為に皇居へ

今年も皇后陛下の御養蚕が始まりました今年も昨年同様に新型コロナウィルス感染防止の為に職員一人のみなので「小石丸」のみが育てられます。この御養蚕所の職員のお給料は掌典職同様に天皇家のポケットマネーである内廷費から出ています。ヘーセーの間はうんざりする位にミテコさまと皇嗣詐欺の宮家賛美の道具に皇后の御親蚕が使われてきましたが、ヘーセー末期に皇后陛下の恩師が「弱ったクワガタを保護して30匹にまで子孫を増...

皇后陛下の御両親小和田ご夫妻の馴れ初め -海軍の縁そこにあり―

ゴールデンウィーク☆スペシャル!!イエーイ!!ステイホームで退屈している皆様にゴールデンウィークも仕事なヘカちゃんがお送りします。下郎下女共がまーだギャーギャー意味不明な事を言ってると奴らと闘う令和の天皇ご一家応援派の皆様の助けになればと思い今回は皇后陛下の御両親の馴れ初めを取り上げたいと思います。『毎日グラフ 臨時増刊号1993年6月26日号』に「秘話 雅子さま誕生を演出した縁結びの“おばあちゃま...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事