fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Archive [2022年10月 ] 記事一覧

マコムロ問題は解決してももはや支持率回復は不可能

やったぜ!!これで愚民どもが黙る!!と喜んだのもつかの間やっぱり沿道に人が集まらなかった皇嗣詐欺の宮夫婦もう絶対に沿道の様子が映像に出て来ないんですよツィッターを見てたら一人だけツイートしていた人がいました。犬の散歩で偶然通ったら公館前で公館の職員と近所の人が車を待っていて自分も入れて10人位で沿道で手を振ったとの事。このようにSNSが発展した世の中では「こんなに待ってるよ」とツイートする人が続々...

今上陛下 ウルグアイ大統領と御面会される

【引用始め】天皇陛下、ウルグアイ大統領と会見 再生エネの取り組みが話題に10/28(金) 20:23配信 毎日新聞天皇陛下は28日、ウルグアイのラカジェポー大統領と皇居・宮殿で会見された。陛下がラカジェポー氏と会うのは初めて。日本とウルグアイは2021年に外交関係樹立100周年を迎え、陛下は「(訪日により)両国の友好親善関係がさらに深まることを願っています」と述べたという。 宮内庁によると、陛下は、ウルグアイでは総電力...

両陛下 環境会議に行幸啓&遂にこの日が!!

両陛下が皇太子時代から行幸啓されいる2年に一度の地球環境について話し合う国際会議です。水問題をライフワークとされている今上陛下にとっては大変関心のある国際会議ですね【引用始め】国内外から多くの参加者を迎え、GEA(地球環境行動会議)国際会議2022が開催されることを、喜ばしく思います。 今年も、世界各地で高温や少雨、大雨や洪水などに見舞われた地域がいくつもありました。日本でも、夏が大変暑く、大雨による災...

瑶子さま 39歳のお誕生日 

10月25日に39歳のお誕生日を迎えられた三笠宮家の瑶子さま2022年は瑶子さまにとって大きな動きのある年でした。新型コロナに感染した事もありますが、なんといっても難聴を告白された事です瑶子さまは学習院女子大学を卒業後、日赤で常勤として勤務されていました。嘱託ではありますが、常勤で働く女性皇族は史上初です。フジテレビの橋本寿史皇室担当解説委員が「難聴を明かされた三笠宮家の瑶子さま きょう39歳の誕生...

両陛下と島人(しまんちゅ)の笑顔の交流

【引用始め】今上陛下の式典でのおことば第37回国民文化祭、第22回全国障害者芸術・文化祭「美(ちゅ)ら島(しま)おきなわ文化祭2022」の開会式に、皆さんと共に出席できることをうれしく思います。亜熱帯の広大な海域に点在する美しい島々から成り、豊かな自然に恵まれた沖縄県は、琉球王国の時代から東アジアや東南アジア諸国と交流を深め、戦後には、約27年間にわたる日本国の施政下から外れた時代を経て、多様な文...

両陛下 沖縄へ行幸啓 ~めんそーれ沖縄~

(上記動画より切り取り)(上記動画より切り取り)【引用始め】両陛下、沖縄戦遺族いたわる 「おつらかったでしょう」 目見詰め、一人一人と対話10/22(土) 20:41配信 時事通信社即位後初めて沖縄を訪問された天皇、皇后両陛下は22日午後、到着後最初に、太平洋戦争末期の地上戦で多くの犠牲が出た南部戦跡に赴き、戦没者を慰霊された。「おつらかったでしょう」。遺族一人一人の目を見詰め、長年の苦しみをいたわった。 午後2...

海の王子 3度目の正直 司法試験合格

海の王子NY州司法試験に合格しました合格でも不合格でも速報が流れる世界でただ一人の人物です(笑)しかし、合格なのにYahoo!のトップページの「ニュース」「国内」に合格のニュースが入ってないんですよね不合格の時はもっとバーンと報道されていたのに皆意地悪だなーと思います。(まあ震度5の地震、円安がさらに進んで一ドル150円になった、統一教会と政界の繋がり等のニュースの方が重要ですがね)海の王子は男系男子カルト...

寛仁親王妃信子さま 全国農業担い手サミットへお成り

【引用始め】信子さま出席 越前市「全国農業担い手サミット」始まる福井 NEWS WEB全国から農家が集まり、農業の未来などをテーマに意見を交わす「全国農業担い手サミット」が福井県越前市で始まり、福井県を訪れている三笠宮寛仁妃の信子さまも出席されました。福井県では、はじめての開催となった「全国農業担い手サミット」には、全国の農家など約1600人が参加しました。開会式で信子さまは、「次世代の農業を担う皆様に将...

両陛下 ミテコさまの誕生日祝いに赤坂御用地へ行幸啓&ヘーセー名名物DVDキタ━(゚∀゚)━!

本来ならば両陛下に挨拶に行くのは身位が下のミテコさまなんですけどね上皇后と皇后よりも上と思わせてますが、身位としては皇太后と一緒なので皇后よりも下の立場です。不満はあるが、両陛下のお姿を拝見出来たのはちょっと嬉しいですね呆れたのはヘーセー名物のあれをまた出す事ですヘーセー名物DVD誰が買うのよと思うかもしれませんが、市町村の図書館に置いてあるんですよね(鎌倉市立図書館も所有している)政府インターネッ...

「正田家と疎遠だった」と令和四年になっても嘘を付く

『女性自身2022年11月1日号』が大嘘垂れ流しているのでその嘘を暴いてやろう記事タイトル 【初公開】美智子さま「どうしたら絶望しないで生きていけるのか」知人に語られていた皇后の苦悩ミテコさまの知人Aという人物がミテコさまと正田家について話すという内容なのですが、間違いが大ありです。【引用始め】《わたくしは歴史のなかで皇后が家族を引きずってこなかったという唯一の例です》(Aさんが伺った美智子さまのお言葉、...

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事