皇太子殿下、アメリカへ出発!
皇太子さま ニューヨークに向け出発
11月17日 17時16分
皇太子さまは、名誉総裁を務める国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合などに出席するため、ニューヨークに向けて出発されました。
皇太子さまは、17日午後、お住まいの東宮御所の玄関で雅子さまの見送りを受けられました。続いて、成田空港で宮内庁の幹部らとあいさつを交わしたあと、午後4時半すぎニューヨークに向けて出発されました。
皇太子さまは、現地時間の18日、国連本部で水と災害に関する国際会議の開会式に出席されます。そして、世界各国の政府関係者や有識者を前に、歴史や教訓を踏まえ、人と水のよりよい関係について英語で基調講演を行われます。また、現地時間の20日には、自身が名誉総裁を務める国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合に出席されます。この委員会は、安全な水の確保や災害対策などをテーマに世界各地で会合を重ねていて、皇太子さまがおことばを述べられたあと、これまでの活動や提言をまとめた報告書が事務総長側に提出されます。
皇太子さまは、今月21日の夜、帰国されることになっています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151117/k10010309681000.html
前にも記事にしましたが、本当にハードスケジュールです。
11月17日(火) 東京 御発
ニューヨーク 御着(アメリカ合衆国)
11月18日(水) 同地御滞在
国連「水と災害に関する特別会合」御臨席
11月19日(木) 同地御滞在
11月20日(金) 国連「水と衛生に関する諮問委員会」最終会合御臨席
同地 御発
11月21日(土) 東京 御着
次の世の天皇になるお方ですから、平成が終わった時に日本にいる必要があるから海外に行く際はハードスケジュールになります。
(ほら、最近体は元気だけど“老人特有の症状”?と思う時が多くなってるっしょ)
昭和天皇が倒れた後に呑気に海外公務に行った跡取り夫婦がいました。
この時は皇太子ではなかった浩宮さまが代役を務めました。
昭和天皇が崩御した際に、次の天皇が海外にいたらどうなってたんだろう。
公務のあり方を考えていらっしゃる皇太子殿下ですから、ご公務枠に入れられることでも私的活動にして経費削減の目的もあります。
それを考えると、呼ばれてもないのにブラジル行く弟宮家はどうかと思うね。
11月17日 17時16分
皇太子さまは、名誉総裁を務める国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合などに出席するため、ニューヨークに向けて出発されました。
皇太子さまは、17日午後、お住まいの東宮御所の玄関で雅子さまの見送りを受けられました。続いて、成田空港で宮内庁の幹部らとあいさつを交わしたあと、午後4時半すぎニューヨークに向けて出発されました。
皇太子さまは、現地時間の18日、国連本部で水と災害に関する国際会議の開会式に出席されます。そして、世界各国の政府関係者や有識者を前に、歴史や教訓を踏まえ、人と水のよりよい関係について英語で基調講演を行われます。また、現地時間の20日には、自身が名誉総裁を務める国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合に出席されます。この委員会は、安全な水の確保や災害対策などをテーマに世界各地で会合を重ねていて、皇太子さまがおことばを述べられたあと、これまでの活動や提言をまとめた報告書が事務総長側に提出されます。
皇太子さまは、今月21日の夜、帰国されることになっています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151117/k10010309681000.html
前にも記事にしましたが、本当にハードスケジュールです。
11月17日(火) 東京 御発
ニューヨーク 御着(アメリカ合衆国)
11月18日(水) 同地御滞在
国連「水と災害に関する特別会合」御臨席
11月19日(木) 同地御滞在
11月20日(金) 国連「水と衛生に関する諮問委員会」最終会合御臨席
同地 御発
11月21日(土) 東京 御着
次の世の天皇になるお方ですから、平成が終わった時に日本にいる必要があるから海外に行く際はハードスケジュールになります。
(ほら、最近体は元気だけど“老人特有の症状”?と思う時が多くなってるっしょ)
昭和天皇が倒れた後に呑気に海外公務に行った跡取り夫婦がいました。
この時は皇太子ではなかった浩宮さまが代役を務めました。
昭和天皇が崩御した際に、次の天皇が海外にいたらどうなってたんだろう。
公務のあり方を考えていらっしゃる皇太子殿下ですから、ご公務枠に入れられることでも私的活動にして経費削減の目的もあります。
それを考えると、呼ばれてもないのにブラジル行く弟宮家はどうかと思うね。
スポンサーサイト