2016.03/21 [Mon]
ローマ法王来てけれー!
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032001001264.htmlローマ法王の訪日要請、岸田外相 「復興へ励ましを」
2016年3月20日 10時06分
【ローマ共同】岸田文雄外相は19日夕(日本時間20日未明)、訪問先のバチカンでカトリック教会の総本山ローマ法王庁のギャラガー外務局長(外相に相当)と会談し、法王フランシスコの訪日を要請した。「東日本大震災から5年を迎え、復興への励ましを頂くため、日本に来てアジアや世界の平和をお祈りしてほしい」と述べた。
ギャラガー氏は「適切な機会の訪日を実現したい」と応じた。
核軍縮・不拡散に関し、岸田氏は「世界的に道義的な影響力を有するバチカンの役割は重要だ」と強調した。ギャラガー氏は「バチカンにとっても関心事項だ」と述べ、緊密に連携することを確認した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032001001264.html
気にしてたんだ(笑)
って言うかどうして今になってお願いしてるんだろう?
もしかしてこのブログ見てたりしてな(爆笑)
だって平成になってからローマ法王もエリザベス女王も来ないからね。
倫理違反の男子を作らせたのが天皇なんて国に行きたくないもん。
カトリックってそういうのめちゃくちゃうるさいし。
2016年3月20日 10時06分
【ローマ共同】岸田文雄外相は19日夕(日本時間20日未明)、訪問先のバチカンでカトリック教会の総本山ローマ法王庁のギャラガー外務局長(外相に相当)と会談し、法王フランシスコの訪日を要請した。「東日本大震災から5年を迎え、復興への励ましを頂くため、日本に来てアジアや世界の平和をお祈りしてほしい」と述べた。
ギャラガー氏は「適切な機会の訪日を実現したい」と応じた。
核軍縮・不拡散に関し、岸田氏は「世界的に道義的な影響力を有するバチカンの役割は重要だ」と強調した。ギャラガー氏は「バチカンにとっても関心事項だ」と述べ、緊密に連携することを確認した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032001001264.html
気にしてたんだ(笑)
って言うかどうして今になってお願いしてるんだろう?
もしかしてこのブログ見てたりしてな(爆笑)
だって平成になってからローマ法王もエリザベス女王も来ないからね。
倫理違反の男子を作らせたのが天皇なんて国に行きたくないもん。
カトリックってそういうのめちゃくちゃうるさいし。
スポンサーサイト
震災から5年経ったからなんだっていうんだ
震災当時、先代の法皇猊下が私達の為に祈り、世界中に向けてメッセージを発してくださり、そのことでより多くの支援が寄せられたという話を、だいぶ後に知りました。
私はクリスチャンではありませんが、その話を聞いた時、とてもありがたいと思いました。心の底から感謝しました。
そして、今でも、現法皇猊下を始め、バチカンの皆様は私達の復興の為に祈ってくださっているのだと思います。
今回の法皇猊下への訪日の要請について、私達被災者は相変わらず蚊帳の外、というのが正直な感想です。(被災者が蚊帳の外なのは今回だけではないですが)
>「東日本大震災から5年を迎え、復興への励ましを頂くため、日本に 来てアジアや世界の平和をお祈りしてほしい」
まずおたくら日本の政治家が復興に向けてしっかりしろや、私達をダシによそ様におねだりしてんじゃないよ、と私は言いたい。
「被災地復興」を