眞子さま、鳥取を訪問 被災地の障害者見舞う
秋篠宮家の長女眞子さまは29日、鳥取県米子市で障害者の交流会に参加し、21日の同県中部地震の被災者にお見舞いの言葉を掛けられた。三笠宮さまが逝去した27日から7日間の服喪期間中だが、一時的に喪を外す「除喪」の手続きをして出席した。
交流会は、30日に同市で開かれる障害者による芸術発表会、アートフェスタの事前行事。眞子さまは時折うなずきながら、被災した参加者の体験談に耳を傾けた。震度6弱を記録した倉吉市在住で、脳性まひのあるミュージシャン井谷優太さん(31)は「大変でしたね」と声を掛けられたといい「話しやすく、とてもうれしかった」と笑顔を見せた。http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016102901001728.html>三笠宮さまが逝去した27日から7日間の服喪期間中だが、一時的に喪を外す「除喪」の手続きをして出席した。これって行く意味あるのだろうか?
なぜ7日間の喪に服することもできないのだろうか?
これが東宮家だったら下郎下女は大絶叫してバッシングするだろうよ。
あんた、宮内庁の日程では秋篠さんちは坊やも連れて家族5人で弔問に行ったっていうじゃない。
(皇居へ挨拶に行く際の写真には坊やはいない)
家族勢ぞろいで行ったのにー!
園遊会だって喪中だからと中止になるのにねー。
三笠宮家はどう思われるのだろうか。
≪追記≫
JOMOしたのは娘だけじゃなかった!
まるさまコメント
・両陛下
フィリピン大統領との会見・・・弔問時間が未定なので取りやめ(服喪中だからではなく、弔問時間が決まってないからやめとか、東宮家なら「公より私を優先する」と大バッシングですね)
ヨルダン国王との昼餐・・・服喪の対象ではないので実施
・皇太子殿下
愛知行啓・・・国民文化祭等に出席の予定だったが、取りやめ。
・紀子妃
アジア・オセアニア・キャンプ大会・・・報道はないけれど、ググったら出席していた模様です。
「今クライミングに興味あるんですよ、私にもできるかしら?」とか言っていたそうです。
・眞子内親王
米子お成り・・・除喪の上、障害者アートフェスタ2016等に出席
(このコーム、筆頭宮家の行動は細大漏らさず記載するのが常の皇室7daysにはなぜか載っていなかったりします。宮内庁の日程だと17日に説明を受けているんですけれどね)
これを見て思うのは「除喪」の基準って何?ということと、アジア・オセアニア・キャンプ大会とやらに出席したことを報道させないのはなぜかしらんってことでしょうか。
普段は頼んでもないのにNHKや朝日あたりが報道するくせに。コメントありがとうございます。
母もJOMOしたのか
まあ、母ちゃんは結婚する前からミテコさまの真似をしてたから今回もリョーヘーカを真似しただけじゃない?
秋篠信者は無理矢理褒めてるけど
家族総出で弔問に行ったけど三笠宮さまの薨去を特に何とも思ってなかったんだなということが実によくわかりました。
スポンサーサイト
・両陛下
フィリピン大統領との会見・・・弔問時間が未定なので取りやめ(服喪中だからではなく、弔問時間が決まってないからやめとか、東宮家なら「公より私を優先する」と大バッシングですね)
ヨルダン国王との昼餐・・・服喪の対象ではないので実施
・皇太子殿下
愛知行啓・・・国民文化祭等に出席の予定だったが、取りやめ。
・紀子妃
アジア・オセアニア・キャンプ大会・・・報道はないけれど、ググったら出席していた模様です。
「今クライミングに興味あるんですよ、私にもできるかしら?」とか言っていたそうです。
・眞子内親王
米子お成り・・・除喪の上、障害者アートフェスタ2016等に出席
(このコーム、筆頭宮家の行動は細大漏らさず記載するのが常の皇室7daysにはなぜか載っていなかったりします。宮内庁の日程だと17日に説明を受けているんですけれどね)
これを見て思うのは「除喪」の基準って何?ということと、アジア・オセアニア・キャンプ大会とやらに出席したことを報道させないのはなぜかしらんってことでしょうか。
普段は頼んでもないのにNHKや朝日あたりが報道するくせに。
http://www.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail-20161029134339.html
10月29日 震度4 を計測。
眞子さん。マジで超嫌われてるんじゃないの?
現地に行くのだけが見舞いじゃない。
遠く離れた東京から被災地へ人や物資を手配するほうが、被災直後には助かるんだよ。
それが理解できない奴は、被災地や被災者を理解していないね。
おはようございます。
娘の忘れ物(定期券)を届けてのんびりしたら、この記事です。
鳥取は、まだ混乱しているんだから、お見舞いの言葉だけにして、自分にかかる費用を復興に充ててくださいと言えば、感心するのに。後、キャンプ大会?信じられない。喪中にいくらJOMOしても行くものじゃないでしょ。来年の誕生日は庭でキャンプをする親王様ですか?その前に、林間学校がありますよ。幼稚園のお泊まり保育すらこなせなかったらしい親王様は大丈夫?
五キロ以上ハイキングをして、キャンプファイヤーに参加できますか?もちろん、誰も付いていってはダメですよ。あれだけ、雅子さまを避難したのだから、できますよね🎵
公務頑張っていますアピールしないと
研究員の仕事はどうした、3年でとる博士号はどうしたと
突っ込まれるから。
お仕事もお勉強も全然行っていないのでは?
それを隠すため、公務するのよ。
三笠宮系のお妃さま女王さま方は、秋篠さんちのことを何とも思っておられないでしょう。
三笠宮系の皇族のみならず、常陸宮ご夫妻、旧皇族、旧華族の方々も、秋篠さんちが何をどうしようと「あの人たちってああなのよね」でしょう。
だから、典子女王の披露宴にも招かれなかった。
あの秋篠さんちって、今上と美智子皇后以外の「上流の方々」とのお付き合いはいっさいない。
だから、眞子佳子内親王も成年の祝宴を開いてないし、ヒタット親王の七五三でも立会い人はいません。
成年の祝宴の主宰者は天皇皇后家族以外の皇族だし、ヒタット親王の着袴の儀がなぜ七五三の5才にすぎないかと言うと、
「成年男性皇族の立会人がいない」
「沓ではなく草履を履いている.」
からです。
高円宮家の承子女王典子女王の成年祝宴の主宰者は、皇太子さまです。なんで次女の典子女王まで?と思いましたが、既に出雲国造家とのご縁組みが決まっておられたから、だったのですね。(ご婚約は18才だったそうです。)
ちなみに、高円宮妃喜久子さまのご婚約は2才。嫁姑のいさかいはなかったそうでございます。
天皇陛下がフィリピンのドゥテルテ大統領との会見を取り止め、ヨルダン国王との昼食会にはご出席というのも正直、首を傾げてしまうほどでした。「あれ、昼食は良いことになってるの?」って感じで…。どういう時に取り止めになるのか、よく分かりませんね。
秋篠宮さんたちの所はどうでもいいです。三笠宮さまの薨去で、長年親交がおありの皇太子ご夫妻や常陸宮ご夫妻、高円宮ご一家もお取り止めになられたでしょうけど、秋篠宮家は元来、他の宮家との交流のない珍しい宮家ですから、三笠宮殿下がお隠れになられても他人事なんでしょう。昨年の三笠宮さま百寿の祝宴の時も誰一人招かれてないし…典子さまのご成婚の時も外遊とは言え、秋篠宮家は完全にスルーされていましたし…。
そういや、高円宮さまがお倒れになられた時、常陸宮ご夫妻や三笠宮ご夫妻ら皇族方が搬送された病院に駆けつけられ、皇太子ご夫妻も急きょ皇居に向かわれ、両陛下とお倒れになった殿下を心配されてたと、高円宮殿下伝記に記述がありましたが、なぜか秋篠宮夫妻だけは記述がありませんでした。外遊に行ってた訳でもないし、何をしてたんでしょうね。まさか、その時も他人事でいたのかしら?
ヨルダン国王には会って、フィリピン大統領に会わないと言うのは、外交的にどうなんでしょうね?明仁さんの平等主義は何処へ行ったのか…王族は服喪の対象外と言うのも、理由がよくわかりません。フィリピン大統領との会見時間は決まっていたのだから、それに合わせて、弔問時間を設定すればよいだけだと思います。海外反応ブログなどには、インパクトあり過ぎ発言の多いドゥテルテ大統領が、天皇と会見できなかった事は、むしろフィリピンが恥をかかなくて良かった、なんてコメントがありましたが、どこの誰が書いたのやら…
ふーん、眞子さん米子に来たんだ。
興味ないからなおさらですけどね、めっちゃ地元なのに、わたしここではじめて知りましたよ。笑
イベント自体は、わたしも福祉関連の仕事なので当然知ってたんですけど、眞子さんがくるなんて誰も話題にしてなくて、ここまで存在感ないんだ‥‥ってちょっとビックリですね。
それでさ、眞子さんなんか来る必要あったの?
こういう福祉イベントって、日本中全部の県でやってると思います。
秋篠宮さん夫婦って、東日本大震災のとき避難所から知的障がい者を追い出した事件なかったかしら?(「大声を出すといけない」とかいう理由で)
眞子さんがどういう人か知りませんけどね、まあご両親みたいな人じゃないといいですけどね、少なくとも秋篠宮夫婦は障害者と関わるなってわたし思ってます。
それからわたしの地元にも来なくていいから、ほんと!
リョウヘーカの場合、フィリピン大統領との会見、ヨルダン国王との会食は、服喪の対象でないそうだけど、服喪するのとしないのとの線引きは、どうなっているんでしょう。
謎です。
園遊会は、当然のように中止になったけれど、これは除喪してもするべきだったんじゃないかと思います。
一般国民にしたら、園遊会に御呼ばれするのは、とても名誉なことだから、招待されたら、家族、親せき、友人知人に自慢して、地方の人なら上京するための切符の手配、ホテルの確保をしたはずです。また、モーニングや色留めそでも用意したでしょう。
これらの準備は全部パー。
がっかりなんてものじゃありませんね。
かわいそうです。
外国の国王と会食するより、園遊会で国民と触れ合うほうが大事でしょう。
もっとも、いろいろな相手と適切な話をするのが難しくなっているなら、話は別ですけどね。
JOMOって天皇皇后だけの特別ルール()かと思いきや、秋篠家のメンバーも平気で活用していたと知って驚きました。宮家としては秋篠家の方が三笠宮家より格上だから、格下に対してそこまで気を遣わんでもいいじゃん!という不遜な態度なんでしょうか。しかし皇太子殿下はきちんと公務を自粛されています。一体何なんでしょうか?
マコ(キコ)さんの不遜なJOMOにもびっくりですが、天皇皇后の
「フィリピン大統領との会見は中止だけどヨルダン国王との昼餐はやります!」という態度も理解できません。フィリピンのドゥテルテ大統領は暴れん坊な人柄で有名になってしまいましたが、元検事らしく犯罪者に対する追及は容赦がなくフィリピン国民から喝采を浴びているし、天皇や日本に対してそれなりの敬意を見せてくれた人です。天皇との会見叶わず、大統領は残念に感じたのではないでしょうか。
もし後になって自分との会見は断ったのに、ヨルダン国王との昼餐は予定通りやったということが知られたら、ドゥテルテ氏はどう思うでしょうね。こういうことの積み重ねが、消極的な皇室外交破壊につながっていくような気がしてなりません。
どうして今の天皇皇后はこういう失礼なことを平気でやってしまうのでしょうか。
そういえばネットにこういう書き込みがありました。
今年1月に天皇皇后がフィリピンに行ったとき、天皇は空港でレイを首にかけてもらっていたのに皇后にはレイがかけられなかった。そのことを美智子皇后が恨みに思っていた。と…
その時の画像↓
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160126/20160126-OYT1I50055-N.jpg
でも美智子さん、花束は受け取っていますよね?レイに準じるものとして花束を渡されたのなら、フィリピンが美智子さんをないがしろにしているとは思えないのですが。
連投すみません。マコさんがJOMOまでして出席したこの鳥取のアートフェスタですが、どうやら2020年東京五輪&パラリンピック関連行事の一環として行われるもののようですね。
鳥取がカコさんに妙に肩入れして何度も公務に呼んでいることは周知の事実だと思いますが、姉のマコさんまで鳥取公務に顔を出していることも胡散臭さを感じずにはいられません。パラリンピック関係というのも、秋篠家が2020年五輪にいっちょ噛みしたがっているように思えてなりません。
鳥取は長らくスターバック○やセブンイレ○ンがなかった県としてネタにされてきたほど、有名店がなかなか出店できなかった自治体でもありました。人口が少ないという市場規模の小ささに出店するメリットを感じない企業が多いのが理由だとか。そういう「遅れ」を気にして、鳥取県知事も皇族にすがって色々と利権を引っ張ってこようとしているのかもしれません。
しかしすがる相手を間違えてないか?という疑問は残りますね。この縁起の悪い一家には、あまり関わりを持たない方がいいのでは?と平井知事には言いたいです。
桂宮様の時の除喪にも驚きましたが、
皇室を長らく支えてくださった、まだ葬儀も終えておられない三笠宮様に
敬意を払う想い、悲しみは無いのでしょうか?
身近で一族を長年に渡り支えてくれたご親族を大切に出来ない人達が
国民を大切になど出来るはずもありません。
よく他人を見る時に、その人の言っていることではなく
行動を見よと言われますが
除喪をした人達の人間性が改めて分かりました。
都合の悪いことを報道させないのは、あの宮妃の専売特許ですね。
こんな母親の子供に皇統や女性宮家など、とんでもないことです。
5月に
>国際親善の行事として,年間3回前後お会いになっている公式実務訪問賓客(元首等)については,これまでご会見・午餐を催されていましたが,今後はご会見のみとすることと致します。
と発表したことについても統一されていません。
公より私を優先する、公務をより好みする、相手によって態度を変えるのは一体誰なのかと思いますけどねえ。