だーかーらー、御養蚕は皇后がするものなんだって!!!
高清水のアホが「確定申告の時期だからお金を話をします」と言ってまた「秋篠宮家に金ヨコセ!!」とほえてます。
子分にカネカネと言わせるなんてどこまで恥知らずなのかしら?
さて
どうしても言いたいの管理人さまがツイートで
「新潮立ち読みしたらまたわけのわからないことで雅子さま虐めてる。一体何の執念なの?そんなに出来る女が気に触るの?」
と仰ってたので気になって仕事帰りがコンビニで立ち読みしてきました。
うん、マジで下らねえ!!!
えー、どういう記事かと申しますとこんな感じ↓
「皇后は代々養蚕をしてるが、雅子さまはそれをまだされていない。キーコさまとネーチャンズは手伝ってるのに。きっと雅子さまはお蚕を素手で触れないのだろう。だから皇后に向いてない」
馬鹿じゃねーの?
あのな、教えてやろう
皇后による養蚕は明治から始まったから皇室の歴史を考えたら新しいもの。
そして
皇后による養蚕なのだから当然皇后だけがやるものである。
現に昭和にミテコさまが手伝ってる写真や映像などまったくない!
良子さまは生まれた時から皇族だったら、その辺のことをちゃんと考えていらっしゃった。
平民の粉屋の娘だったミテコさまはそのことが全然分からないから
田舎のおばあちゃんのお蚕さんみたいにただの宮家の人間に手伝わせちゃってるのだ。
つまりミテコさまが思いっきり間違ってる。
あとこの御養蚕に関わる職員のお給料も内廷費から出てることをお忘れなく!
国家公務員に準ずるだけのお給料が支払われてます
そもそも
蚕を素手で触っちゃダメ
>菌が繁殖するので触るときは素手ではなくビニール手袋をしたほうが良いです。僕が使っているのはソーセージのようなもので大体一本1000円くらいで購入できます。菌が付きやすいので注意しないと雑菌が繁殖してそれが蚕の口から入り病気が流行ったりする事もあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kodomonokaikonojikkennsitu/kouza.html
皇后の養蚕って昭和までは毎年毎年ニュースにならなかった。
だって皇后が自主的に個人でやってるものだからね。
それをカメラ入れて一々段階ごとに撮影させるのはヘーセーになってからだからな。
子分にカネカネと言わせるなんてどこまで恥知らずなのかしら?
さて
どうしても言いたいの管理人さまがツイートで
「新潮立ち読みしたらまたわけのわからないことで雅子さま虐めてる。一体何の執念なの?そんなに出来る女が気に触るの?」
と仰ってたので気になって仕事帰りがコンビニで立ち読みしてきました。
うん、マジで下らねえ!!!
えー、どういう記事かと申しますとこんな感じ↓
「皇后は代々養蚕をしてるが、雅子さまはそれをまだされていない。キーコさまとネーチャンズは手伝ってるのに。きっと雅子さまはお蚕を素手で触れないのだろう。だから皇后に向いてない」
馬鹿じゃねーの?
あのな、教えてやろう
皇后による養蚕は明治から始まったから皇室の歴史を考えたら新しいもの。
そして
皇后による養蚕なのだから当然皇后だけがやるものである。
現に昭和にミテコさまが手伝ってる写真や映像などまったくない!
良子さまは生まれた時から皇族だったら、その辺のことをちゃんと考えていらっしゃった。
平民の粉屋の娘だったミテコさまはそのことが全然分からないから
田舎のおばあちゃんのお蚕さんみたいにただの宮家の人間に手伝わせちゃってるのだ。
つまりミテコさまが思いっきり間違ってる。
あとこの御養蚕に関わる職員のお給料も内廷費から出てることをお忘れなく!
国家公務員に準ずるだけのお給料が支払われてます
そもそも
蚕を素手で触っちゃダメ
>菌が繁殖するので触るときは素手ではなくビニール手袋をしたほうが良いです。僕が使っているのはソーセージのようなもので大体一本1000円くらいで購入できます。菌が付きやすいので注意しないと雑菌が繁殖してそれが蚕の口から入り病気が流行ったりする事もあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kodomonokaikonojikkennsitu/kouza.html
皇后の養蚕って昭和までは毎年毎年ニュースにならなかった。
だって皇后が自主的に個人でやってるものだからね。
それをカメラ入れて一々段階ごとに撮影させるのはヘーセーになってからだからな。
スポンサーサイト