2017.05/28 [Sun]
ほかの宮家の慶事に呼ばれない筆頭宮家
扶桑社が出してる『皇室』という季刊誌があってね
鎌倉市の図書館にもある。
読んでみたらこれには常陸宮、三笠宮、高円宮の3つの宮家の日程も記載されている。
それを読んでて気が付いたこと
・平成26年12月2日
三笠宮様お誕生日
華子さま
久子さま
・平成27年6月4日
三笠宮妃殿下お誕生日(三笠宮邸)
常陸宮ご夫妻、久子さまご出席
・平成27年7月19日
常陸宮妃華子さまお誕生日
久子さまのみご出席
(三笠宮家の彬子さまは新潟、瑶子さまは新潟から前日に戻られたばかり)
高貴高齢者コンビと皇太子ご一家は内廷皇族だから宮家のお誕生日のお祝いにはお見えにならないとして
なんで筆頭宮家がいないの?
常陸宮ご夫妻は自分より格下である三笠宮家のお誕生日にはご出席されてる。
やっぱり嫌われてるんですね。
華子さまにお正月の一般参賀でハンカチでシッシとされちゃうんだもん。
[広告] VPS
坊や誕生以降態度が変わって、他の宮家のリフォームの予算などを分捕るから嫌われるわな。
懇意のマスコミや皇室ジャーナリストなる輩に
「金寄越せー!」「人寄越せー!」「こっちには40年ぶりのシンノーがいるんだ!」
と新聞や週刊誌に書かせてるんだもん
そりゃいやだわ。
三笠宮家も予算に余裕がないのに子だくさんで大変だったし、
高円宮家も男性皇族がいないという理由で秋篠さんちよりも恵まれてない。
それでもちゃんとお子様方を育てられた。
(トモさんは微妙だが)
鎌倉市の図書館にもある。
読んでみたらこれには常陸宮、三笠宮、高円宮の3つの宮家の日程も記載されている。
それを読んでて気が付いたこと
・平成26年12月2日
三笠宮様お誕生日
華子さま
久子さま
・平成27年6月4日
三笠宮妃殿下お誕生日(三笠宮邸)
常陸宮ご夫妻、久子さまご出席
・平成27年7月19日
常陸宮妃華子さまお誕生日
久子さまのみご出席
(三笠宮家の彬子さまは新潟、瑶子さまは新潟から前日に戻られたばかり)
高貴高齢者コンビと皇太子ご一家は内廷皇族だから宮家のお誕生日のお祝いにはお見えにならないとして
なんで筆頭宮家がいないの?
常陸宮ご夫妻は自分より格下である三笠宮家のお誕生日にはご出席されてる。
やっぱり嫌われてるんですね。
華子さまにお正月の一般参賀でハンカチでシッシとされちゃうんだもん。
[広告] VPS
坊や誕生以降態度が変わって、他の宮家のリフォームの予算などを分捕るから嫌われるわな。
懇意のマスコミや皇室ジャーナリストなる輩に
「金寄越せー!」「人寄越せー!」「こっちには40年ぶりのシンノーがいるんだ!」
と新聞や週刊誌に書かせてるんだもん
そりゃいやだわ。
三笠宮家も予算に余裕がないのに子だくさんで大変だったし、
高円宮家も男性皇族がいないという理由で秋篠さんちよりも恵まれてない。
それでもちゃんとお子様方を育てられた。
(トモさんは微妙だが)
スポンサーサイト
実質筆頭宮家の常陸宮家。
常陸宮さまは後期高齢者でもともと病弱、今はおみ足もわるい。
華子妃も人工股関節の手術をされた。
本当なら慶弔は50がらみの働き盛りの甥・秋篠宮家が活躍するでしょ。
ところが筆頭宮家なはずの秋篠宮家は人望ない。
脳味噌はもっとない。
寛仁親王の薨去に際しては、アフリカ観光旅行で大笑いして楽しんでた。
高齢でも病弱でも、まともな知性と品格を兼ね備えた常陸宮ご夫妻のところに、筆頭宮家としての役割がどうしても来てしまうんだよね。
寛仁親王薨去の一連の儀式にアフリカ観光で欠席して(長女が参列すりゃいいってもんじゃないだろう)気がさしたのか、
桂宮さま薨去にあたっては、
「付き合いもないのに一家全員で光の速さで押し掛けた」秋篠宮家。
やっぱりまともじゃないよ。
なにトンチンカンなことやってんだか!