fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Entries

我儘放題なヘーセー四人組 ―この親にしてこの子あり―

(暫定皇位継承順位1位になりましたと宣言する何一つ意味のない)立皇嗣の礼の仕上げとして武蔵野陵へ行った皇嗣詐欺の宮夫婦



昭和天皇の喪中にヘラヘラ笑って婚約内定記者会見した癖にどの面下げて参拝に行くねんといつも思う。

(秋篠信者は「喪中じゃない」と主張しているが、記者会見で礼宮自身が「喪中」と言っている)

令和の両陛下が武蔵野陵を参拝される際のニュース映像↓

新型コロナ前というのもあるが、沿道に人が大勢いるね!

礼をする際に今上陛下は上半身を90度まで傾けていらっしゃるが、皇嗣詐欺の宮は45度まで傾けているのか怪しい。

それでもこれだけ頭を下げられるのに令和の両陛下に対していつも「うなだ礼」しかしない。
Ewv5xkAUYAIi9Z-.jpg

これだから嫌いなんだよ

今上陛下は古代から伝わる立太子の礼で昭和天皇陵だけに参拝しましたが(当時香淳皇后はご存命)、

令和の両陛下に対して何かとマウンティングしようとする皇嗣詐欺の宮夫婦なので大正天皇貞明皇后陵にも自分たちの意向で参拝しました。

こういう我儘が出来るのは宮家だからです。

宮家の気軽さと内廷皇族の特権を使い分ける本当に「こうもり」ですね

SNSをチェックしてましたが、一般人が武蔵野陵墓地へ向かう皇嗣詐欺の宮夫婦を撮影した写真や映像がない。

本当に人気ねーんだなーと思います。

今回の一連の参拝で国民が沿道や駅で集まらないと証明されたからか、来月に岐阜県に行くのには電車を使用します。

何しに行くのかと言うと総裁をやっている日本植物園協会の大会に出る為で、その際に大好きな動物園や植物園を見に行きます。
皇太子の七大行啓を全て引き受けなかったのはこういうお楽しみ公務を手放したくなかった事も理由の一つです。
自分が楽しい公務ではいつものどんよりした顔が嘘のように生き生きとしてますからね




さて、浩宮さまは昭和天皇と浜尾侍従が育てた。

照宮さまがお隠れになって一か月も経たずに那須で悲しみを癒す昭和天皇香淳皇后の元へ突撃して自分たちのどうでもいい訴えをしてきた明仁皇太子夫妻の姿を見て「(お前たちがどういう人間なのか)良く分かった」と昭和天皇は言った。
それ以降、明仁皇太子夫妻にお出かけ公務&海外訪問を多くやらせて将来の天皇となる浩宮さまとの接する時間を減らし、信頼できる浜尾侍従に養育を担当させた。
そして昭和天皇は週一で吹上御所に通う浩宮さまに帝王学を授けた。

なので明仁皇太子夫妻が実際に自分たちの手で育てたのが皇嗣詐欺の宮と公務員夫人

自分勝手で周りの迷惑を考えない皇嗣詐欺の宮を育てた両親はどういう人物なのかと言うと・・・




・来客用のスペースの劣化した床や壁をリフォームし、同じく劣化したカーテンも取り換え

・トイレ改修及び増築

・私室部分にエレベーター、手すり、スロープ設置

・医療体制充実の為200平方メートル増築

・改修工事費用6億4000万円


来客用のスペースがリフォームを要するような劣化した床、壁、カーテンという事は令和の両陛下は国内外からの来客が多かったのにリフォームを許されなかったという事ですね

何これ!?

「天皇辞めたい!」と言って憲法違反をしてまで天皇を辞めた癖に来客用のスペースをリフォームするってどういう事ですか?

医療体制充実の為に200平方メートルも増築させるような高齢者の元へどれだけ客が来ると思ってるのだろう?

そして例によって「旧高松宮邸の庭は狭い」というワードが出てきてうんざり

広いから高松宮邸!
絶対に正田邸よりも広かったって!

こういう時の為に赤坂東邸があるのですが、ヘーセー時代に寵愛した次男坊一家が物置として占拠したので使えなくなって仕方なく旧高松宮邸で過ごしたんですね。

赤坂東邸を勝手に占拠出来るわけがないから高貴高齢者コンビがそれを許可していた。

100%自業自得です

そんなに“狭い”旧高松宮邸が嫌ならヘーセー時代に寵愛し、「あたしは舅姑とうまくやっている」と記者会見で発言したキーコさまが妃殿下やってる秋篠宮邸で面倒見て貰えばいいじゃん

何度も歌に詠んだ41年ぶりの親王がいるんだぜ?

10億円の仮住まいでも余裕で老夫婦二人の為の部屋を用意出来るわよ

バリアフリーの為にリフォームするというならば、香淳皇后が車いすを使用されていたからバリアフリー工事済みの吹上大宮御所がある。
しかし昭和天皇と香淳皇后が大嫌いな高貴高齢者コンビ特にミテコさまが住むわけがない。
だから東宮御所に住むことにしたのです。

死ぬまで我儘&自己中を貫き通す

このような人物がヘーセーの間「慈愛」だのと謳われたのだからちゃんちゃらおかしい

赤坂仙洞御所は後に愛子皇太子の東宮御所になるとは思うが、吹上大宮御所は今どうなってるんだろう。

20年間放置されていたらもはや人が住めないレベルじゃないかと心配です。
香淳皇后が愛用していた大変貴重価値の高いエラール社の特注ピアノをズタボロにした前科がありますから
https://www.sankei.com/article/20200904-YKIZJKUKCZOFPBL4VREBKJIPBA/

*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!*

スポンサーサイト



Comment

とにかく忌々しい連中! 

4人組の忠犬、山下某が御用雑誌で「悠仁さまも成年になり、お出ましの機会が増えたら存在感を発揮できる」、「愛子さまの成年会見は3か月遅れた、いまだにそれに伴う神宮、天皇稜参拝も行われていないのが不安」といちゃもんつけていました。

対して、今回の詐欺の宮家の強行旅を「久々の地方公務で皇室のあるべき姿を体現された!」とアゲアゲ。

ヤフコメは批判の猛嵐、「人が集まらないようコロナに配慮されるご夫妻!(本音→愚民どもは大歓迎せよ!)」と言いながら閑散とした道中。現実を直視しろと言いたいです。

そして前任夫婦は、平成の皇太子ご夫妻にはリフォームを一切させなかったのに自分たちは数億円かけた超豪華リフォーム。

4人組は心底アホだと思います。自分たちの言動で自滅し、敬宮さまの立太子・即位を援護射撃しているのですから。
  • posted by こうちゃん 
  • URL 
  • 2022.04/27 09:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

別の見方をしてみました。 

皇嗣という暫定の立場を報告してくれたので、これはこれで有りかと思っております(無駄金ですが)
ぼく皇嗣だよ!だから天皇を継ぐのは確定してないよ!暫定だから、確定された方が決まったらすぐ辞めるね!という報告です。そういう意味で、皇嗣としての報告ありがとう(無駄金ですが)
ブログで皇太子の7大行啓に触れておりますが、私、皇太子の7大行啓である農業担い手サミットをなぜ信子様が引き受けられたんだろう、秋篠宮夫妻大嫌いなのに、、、と思っておりましたが、令和の歌会始を重ねてこう思いました。「信子様は敬宮様にいずれこの公務をお渡しになる」と。あの信子様が見事華麗にそうやりとげてくださる、そう確信しておりますし、そんな未来が見たい!
話かわりますが…信子様の伝説の赤十字動画観ておりましたが…お帰りの際、紀子様だけでしたよ、窓から顔を出してまで手を降るなんて。なんと品のないことやら。
  • posted by にゃーすけ 
  • URL 
  • 2022.04/27 10:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

日本はギリシャかと思う位の赤字国家なのに、何を思って税金使ってるのか後期高齢者二人と弟一家。国民も物価高であえぎ失業やら、ウクライナ支援もする中、最低。
ズルくて自分らのことだけで、国民を欺く人が皇室の一員とか、どうなってる日本。
ロシアも大概変だけど、日本も負けて無い。

天皇陛下長子女性天皇になります。

もったいなかった今回の伊勢行脚やせんどうやらこうし宅、色々の税金人手、やだやだ。
  • posted by 匿名希望 
  • URL 
  • 2022.04/27 10:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

来ないでください。
としか言えません。
淡水魚水族館もコースなんでしょうね。
  • posted by 岐阜県民 
  • URL 
  • 2022.04/27 12:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

恥ずかしいよね 

もうこのリフォーム、公務ない隠居人の家として公費でやってるの、納税してる日本人としてただただ恥ずかしい。
まあ歴史を紐解けば、院政とはこんなものかもしれないけどね。

オランダの前女王は、引退後は「ベアトリクス王女」に戻られたと聞きます。
(スペイン前国王はタイトルは保持しているようですが亡命してますね。)

海外のロイヤルファミリーウォッチャーからみて前天皇夫妻、どう評価されているのか、ふと気になりました。
  • posted by aaa 
  • URL 
  • 2022.04/27 19:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

バリアフリーを盾にするな 

年寄り夫婦には、無駄遣いをバリアフリーで誤魔化すなと言いたいです。
3DKの団地ならともかく、広ーい御所でどんなバリアがあるのか、具体的に説明してくれないと納得できません。

なんぼなんぼでも、エレベータに6億円もかかるはずもないし、
法律違反してまで隠居したにもかかわらず、「来客用」とか、ちょっと何を言ってるのかわかりませーん。

そもそも平成の皇太子ご一家には老朽化した東宮御所を使わせておいて、いまさらリフォームとか、「はぁ?」ですよ。

さて、ニュースでは、秋篠宮から伊勢神宮参拝について報告を受ける予定と言ってましたね。
ご近所になったことだし、悪だくみし放題ですな。
まずは、海の王子夫妻を帰国させる算段でしょうかね。
  • posted by 通行人Z 
  • URL 
  • 2022.04/27 21:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

ごめんなさい。だぶるかも。 

出掛けにこのニュースを読んで、心底がっかりしました。
こんなんだったら、死ぬまで天皇やってろって言いたくなった。
でも、そのおかげで令和の御代に過ごせる。
背の高さが全く違う雅子皇后様にリフォームはまかりならんと言って、自分はゴージャス。
私、チャウセスク大統領夫妻を思い出しましたよ。

今は令和の御代です。

天皇皇后両陛下を差し置き、両親、弟宮夫妻が贅沢三昧っておかしいでしよう。

さぞ昭和天皇、香淳皇后が天からご覧になり、嘆いておられますよ。

上皇、上皇后の呼び名は失敗だ。
前天皇、前皇后でいい。

このハレンチな(あえて使います)所業を、後世の歴史家はなんと書くのだろう。

きっちり令和の両陛下の偉業と四人組の悪事を書いて欲しい。
  • posted by まりあ 
  • URL 
  • 2022.04/28 00:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

はーーーー、とため息です。 

私もそこ、ズッコケました。
「老朽化した」なんていう大層な言葉を使って、「だからリフォームが必要だったんですよ〜」と強調したいのかもしれないが、読む者の心にひらめくのは、「え、じゃあ皇太子時代の天皇御一家は?!どうしてたの?」という素朴な(と言うか当然の)疑問。
国民に向けて発信する公の記者会見でも、「愛子は風邪ひいてばっかり」とか「私たちは私的旅行に行ったことない」とか発言していじめてたのだから、国民に見えない東宮御所の内装のことなんて、もっともっとイジメの材料にしていたと思いますよ。
老朽化したキッチンですら「思い出が消えてしまう」とか言ってリフォームさせなかった。

雅子さま結婚時と愛子さま誕生時に僅かながらリフォームが許されたのは、まだ雅子さまが本格的に公務を始める前で、お皿様がそれほど雅子さまに嫉妬してなかったためかもしれません。
もちろんご婚約時からものすごい人気でしたが、一過性のブームのようなものと捉えていたのではないでしょうか?
そうしたら雅子さまのお家柄、学歴、能力、お人柄と、あまりの「本物」ぶりに打ちのめされ、嫉妬心ギラギラ、と。
愛子さまご誕生時は、「家族を守る」という強いご決意の皇太子殿下が動かれたのでしょう。
雅子さまに惨めな思いをさせないため、また当然愛子さまの健康のため。
(昭和の時代に建築に使われていた素材でも、現在は人体への有害性が分かり、特に子供部屋には絶対に使用しないほうがいい素材とかありそうです。)

話が逸れましたが、私たちの想像以上に古いお部屋で暮らしていたのかもしれません、当時の皇太子ご夫妻は。
国民の目に触れる機会がないからばれないとお皿様は思っていたのかもしれませんが、東宮御所を訪れる外国の賓客はこの様子を目にして、「日本の皇太子ご夫妻がいじめられているというのは本当だった」と噂が確信に変わったことでしょう。

オランダの戴冠式の時の雅子さまのドレスと一緒で、恥をかかせてやった、とお皿様はほくそ笑んでいたのかもしれませんが、それを目にした国民&海外王室の皆さん&世界中の人々に「日本のエンペラーとエンペレスって、こんなに素晴らしい女性を虐める人たちなんだ」という日本の皇室の程度の低さを見せつけてしまったわけです。

本人は雅子さまに恥をかかせたつもりかもしれませんが、普通に考えて恥ずかしいのはお皿様のほう。

老朽化した東宮御所も同じこと。
国民より海外王室の皆さまのほうが、よりイジメのひどさを目撃していたかもしれませんね。
皇室にとって、日本にとって、本当に恥ずかしいこと。
お皿様の破壊力ってすごいですね。
たった一代で、皇室の格式、世界からの尊敬、などをぶち壊した。

以前から言っていますが、天皇皇后というのは、必ず後世のれきしかたち、またその研究成果物を読む国民たちにより評価されることを避けられない存在です。
お皿様が100年後、200年後、一体どう評価されているのか。
ご自身をそういう長い歴史の流れの中で見つめたことないんでしょうね。
見つめられたらこんなくだらないことに割く時間やエネルギーなんてないはずですから。
  • posted by 名無しです 
  • URL 
  • 2022.04/28 03:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

はじめまして 

眞子さん問題から皇室のことを調べるようになり、こちらのブログを見るようになりました。
いつも楽しく拝見しています。

秋篠宮さん岐阜に来るんですね…
岐阜県民なので初めてコメントしてみました。

名古屋まで車で行ったのに岐阜は電車なんだとその時点で失笑です。この間のルート(寄り道の仕方)もおかしすぎてあり得ないと言われてたのに…

岐阜駅(JR)に来るのか岐阜羽島駅(新幹線)に来るのか…
新幹線の停まる岐阜羽島駅は特に田舎で普段から人が本当に少ないです。
でも本当に人気があれば人が来ますよ。人気があれば。
岐阜駅も岐阜羽島駅も名古屋駅から電車で1時間以内で着けるんです。新幹線なら10分です。
岐阜の人だけじゃなくて愛知の人だって来れます(天皇陛下が愛知にお越しになった際は職場の同僚が愛知まで行きました。私は子供が小さかったので断念しましたが)
それに田舎だからこそ、滅多に無いチャンスですから、皆集まるんです。お会いしたければ(何回も言う)
どれだけ寒々しい光景が広がるか見てみたい気もしますが、有給を使うのも嫌なので知り合いとかが行ったらまたレポさせていただきます。
ちなみに、岐阜羽島駅から車で10分ぐらいの所にホールがあって、そこに何年間かに1回宝塚の全国公演が来るんです。その時はすごい賑わいです(私は宝塚ファンです)臨時バスもたくさん出て、嘘のように地域が盛り上がります。
マジな話、宝塚のスターさんの出待ち人数の方が、秋篠宮さんの今回の出待ち人数より絶対多いと思いますよ。

ちなみにその2
養老というところがひょうたんが有名です。あと、焼肉も有名です。安くて美味しいんです。
来そうですよね。嫌だなあ。
  • posted by たんぽぽ 
  • URL 
  • 2022.04/28 23:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

昭和の日に思う 

当方の居住地は朝からお天気荒れ模様の昭和の日です。何でも、昔は良かった、という年寄りになりたくはないけれど、昭和の皇室を知る者にとって、こんな虚栄と欺瞞、詐欺的行為に満ちた皇族の姿を見せられる日が来るとは思わなかった。自分たちの権利を失ってなるものか、と必死になって参拝する夫婦のなんと見苦しいことか…。

それほど皇室に興味のない戦前生まれの老父が先日、秋篠宮の伊勢神宮の参拝のニュースを見て、喪中に婚約発表した夫婦だ、と吐き捨てるように言った。ネットも見ない田舎の年寄りの良心を、甘く見ない方がいい。
  • posted by ワトソン 
  • URL 
  • 2022.04/29 12:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

平成も遠くなった 

 最近、週刊誌やネット記事を見ていると、上皇夫妻に対する攻撃記事とあからさまな上皇夫妻上げ記事が増えている。
 文春の雅子様飛ばしの記事は雅子様飛ばしをした本人が悪いのだから、これを騒がれて困るのは当時の天皇。
 新潮は上皇夫妻が眞子さん夫婦に多額のおこずかいを上げているかもと言う記事を出した。
 事実かどうかはおいておいても、平成の天皇夫妻の過去を蒸し返されたり、おかしな憶測をされたりするようになった。
 去年の馬の話でも、平成が遠くなったと思ったが、さらに平成が遠くなってきていると思った
  • posted by nanashinotutuzi 
  • URL 
  • 2022.04/29 12:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

コルクの壁は取り払った? 

現在88歳と87歳の上皇ご夫妻。今年中には、89歳と88歳になられます。
最後の最後まで、税金を使い倒すつもりでしょう。コロナで疲弊した国、国民なんて何とも思っていない。あの紐育夫婦には生前贈与をして支えるのだとか。

秋篠宮のデタラメな神宮参拝に何億かかったのか宮内庁は説明すべきです。キコさんは喪中で、
キコさん弟の結婚相手に会ったり、ついで参りじゃないですか。
後出しで名古屋までは私的に行ったとか、言い訳にもならない。国民は鼻白むだけです。
皇室にとって、
神宮は大切な清らかな聖域ですよね。穢しましたね。

まだ男系男子と騒ぐ人達がいるが、何年もかけて
提携校進学制度という裏口を作り、そのために
北九州市の文学賞で作文が佳作入賞。剽窃作文で裏口入学。
つまり作文すら書けず、高校入試もまともに出来ないのに
日本の象徴にしたいのかね?
何考えているのか。怒!
  • posted by 匿名きぼう 
  • URL 
  • 2022.04/29 18:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

岐阜には電車で来る・・私も失笑しました。
ワゴンで名古屋入りし、黒塗りで伊勢へ向かう・・私的な用件のついでに参拝だったのかしら。
今上陛下は昭和天皇や浜尾さんやいろんな人から多くの事を学んだと思いますが、上皇様は昭和天皇から何を学んだのかと、ふと思います。もう少し賢いお人なら、美智子様の行動をもう少し止めたのではないか。今上陛下はご苦労されてると思いますが、皇后様と敬宮様に囲まれて過ごす時間で楽しまれて欲しいです。ご家族の笑顔の映像は、こちらも自然と微笑みます。
  • posted by みー 
  • URL 
  • 2022.04/29 21:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事