fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Entries

明治天皇陵参拝&泉涌寺参拝時の沿道の人を比べてみよう

令和の両陛下の明治天皇陵御参拝





新型コロナ前とは言え両陛下を一目見ようとする沿道の人の数がすごいなー

両陛下が京都へ行幸啓された日には一日で沿道に1万5000人が集まる
千年王城の京都市民にとっては「わてらの御上がお帰りにならはった」という感じなんですかね

この沿道の人たちは動員されたんじゃなくて一般市民が「一目見たい!」と集まっただけです。

いやー、京都の人達正直やわー
(県外の人もいる)

あと秋篠信者が「傘を差しながら明治天皇陵を参拝する際に扇子をマサコが下から支えるように持っているが、持ち方が間違っている。眞子さまの様に上からガシッと握っているのが正しい」とかほざいてましたが、


皇后陛下の持ち方が正しい
証拠はよみうり報知写真館の「□八王子市の多摩陵をご参拝の皇后陛下・5月7日撮影」という写真で傘を差している良宮さま(香淳皇后)が雅子皇后陛下とまったく同じ持ち方をされています。
https://database.yomiuri.co.jp/shashinkan/
(よみうり報知写真館の写真をブログで掲載する時には2万円払って購入する必要があるので上記URLで検索して下さい)
あとミテコさまも同じ持ち方ですね↓
https://photobank.mainichi.co.jp/kiji_detail.php?id=P20180206dd1dd1phj710000

伊勢神宮で逆さ玉串奉奠するような教育しかしない家がちゃんとした持ち方なんて教えるわけがない。

秋篠信者の妄言を否定するのって本当にスカッとするぜ!

で、こちらが皇嗣詐欺の宮の時の沿道の様子↓



秋篠信者は「新型コロナだから!!!」と言いそうですが、

どう見ても沿道の人が少ない

京都の人たちは「わてらの東宮様がお帰りにならはった」と思わなかったんですかね?

いやー、京都の人達正直やわー

令和の両陛下の泉涌寺御参拝

https://www.youtube.com/watch?v=pLL7j-iff2c&t=59s

こりゃまたすごい人ですね


皇嗣詐欺の宮の時の沿道の様子


京都の人たちって正直やわー

歓声が沸かないね


さて、秋篠信者と男系男子カルトは敬宮さまが伊勢神宮や武蔵野陵をご参拝されない事を叩いている。

御参拝されない理由は簡単です。

新型コロナが収まるのを待っているんだよ

だってこうなるもん

伊勢神宮参拝時

「愛子ちゃんありがとう」おばさん(ヘカテーが勝手に命名)が懐かしい

こちらが神武天皇陵参拝時の橿原神宮駅前


この頃は皇太子ご一家バッシングがひどかった。

それを乗り越えて令和を迎えた姫宮は「畏るべき無私」のお方であると証明され、記者会見も実に立派だった。
「もはや王の器」とあまり皇室に興味がない人も思うお方となられた。

新型コロナが流行している中で、高貴高齢者コンビに挨拶にお成りになった時でこれだけの人が集まった↓


沿道に人が集まらないわけがない

令和の両陛下が武蔵野陵を参拝された時の沿道がこうだった↓



都内の武蔵野陵さえ難しい

地方へお成りになったら更に人が集まる

国民からの敬愛を集める姫宮なだけに参拝が難しいのです。

ヘカテーは敬宮さまが参拝する時には沿道に駆け付けるとここに宣言します!

*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!*

スポンサーサイト



Comment

アンチどもって 

アンチどもって、論理が破綻してるんですよね
本当に秋篠宮家が正統派なら、逆さ玉串などマナー上あり得ないことはしないはずでしょう。
子供の出来はマコ丼の結婚や過去ちんの成績や振る舞い、坊やの剽窃を見れば明らかです。
第一、天皇家には侍従等アドバイスをしてくれる人が沢山いるはずですし、両陛下は能力もさることながら人のお話をきちんと聴かれる方々ですからそんなヘマをするとは考えにくいです。
アンチどもが喚いてることってことごとくブーメランで、結局は背中から打っていると思うと笑えますね。
  • posted by 匿名希望 
  • URL 
  • 2022.04/30 10:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

ほのぼのと心が温かくなる 

天皇皇后両陛下、愛子様を拝見すると、心が自然に温まってきます。
本当に私達国民に寄り添ってくださる、というのがわかるんですよ。
だから、動員なんてされなくても行きたくなる。

本当に令和の御代に生きることが出来て幸せです。
秋篠宮家や前天皇皇后の動画は、気分悪くなるので見ないことにしました。

健康に良くないです。特に心の。
  • posted by まりあ 
  • URL 
  • 2022.04/30 18:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ヘカテー様、映像を紹介いただきありがとうございます

陛下を沿道で待っている一般の皆さんの動画が
一番好きかもしれません。
お出ましを待つ皆さんのワクワクが
両陛下への親しみも一緒に伝わって来ます。

京都での映像で子供達が両陛下の車両に向かって
手に持った旗や手をいっぱい振っている姿を
少し離れた場所にいるお出迎えの方達の
「陛下も嬉しいやろなぁ」との呟きの声や
車列が通り過ぎたあとの車列を見送る映像の中に
反対側にいた守衛さんが、咄嗟に手を振ったような姿も
「あっ、陛下がこっちを見てくれた」的な
想像ができて、見ている私も一緒に嬉しくなります。

  • posted by 個人的な想像より 
  • URL 
  • 2022.05/01 06:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

特別なのです・・・ 

 ヘカテー様、こんばんは。

 老々介護で疲れ切った母を労わるべく
帰省した時のこと。
母「ねぇ、愛子さまの成年の会見を見た?」
娘「見たよ。」
母「すごく良かった。久しぶりに胸がスーッと
  した。秋篠宮さんのところがねぇ。
  あそこの娘さんたちは皇族というより、
  そこら辺のお姉ちゃんみたいだよね。
  秋篠宮さんが天皇になったら、皇室は
  どうなっちゃうのかしらね?
  私は愛子さまがいいなって思っちゃった。」

 良かった、お母さん。
まだまだ全然ボケてないわ!
(ヘカテー様、申し訳ございません。
うちの母、『敬宮さま』ではなく『愛子さま』と
お呼びしてます・・・)

 お生まれになった時から皇太子であられた
天皇陛下。やっぱり、そこら辺のオッサンとは
全然違いますね。
 才色兼備の皇后陛下。実直なお方。
そこら辺の教育ママと比較しないでいただきたい。
 清楚で高貴な血を受け継ぐ真の姫君、敬宮さま。
そこら辺のコスプレ皇族とは世界が違う。

 ああ、今日も目の保養ができました。
ヘカテー様、ありがとうございました。
m(_ _)m
  • posted by およし 
  • URL 
  • 2022.05/01 17:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

最近思うこと 

ヘカテーさま、いつも為になる記事をありがとうございます。
両陛下の行幸啓の動画に感動しました。
某宮夫妻の伊勢行きの際の私的行いにあまりにもガッカリしたからかもしれません。

某宮家とその周りの人々の数々の愚行が明らかになるにつけ、皇統が某宮家に移るのがとても不安に思えます。
為政者たちは何とも思わないのでしょうか。。

皇位継承者は男系男子と定められたのは、明治時代のことですから大日本帝国憲法下だと思いますが、
帝国憲法を引きずったままの皇室典範は、歴史的には浅い期間のもの。

旧体制の帝国憲法から脱却して、皇位継承者は直系長子とすれば、皇室、日本は安泰となるのに。

権力の亡者達の愚行が(某宮家の乱)とかならないうちに、皇室典範改正した方が良いんじゃないかしら、と思いました。

皇室の事、詳しくないので間違ってたらゴメンナサイ。
  • posted by アメンボ 
  • URL 
  • 2022.05/04 22:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事