2022.04/29 [Fri]
明治天皇陵参拝&泉涌寺参拝時の沿道の人を比べてみよう
令和の両陛下の明治天皇陵御参拝
新型コロナ前とは言え両陛下を一目見ようとする沿道の人の数がすごいなー
両陛下が京都へ行幸啓された日には一日で沿道に1万5000人が集まる
千年王城の京都市民にとっては「わてらの御上がお帰りにならはった」という感じなんですかね
この沿道の人たちは動員されたんじゃなくて一般市民が「一目見たい!」と集まっただけです。
いやー、京都の人達正直やわー
(県外の人もいる)
あと秋篠信者が「傘を差しながら明治天皇陵を参拝する際に扇子をマサコが下から支えるように持っているが、持ち方が間違っている。眞子さまの様に上からガシッと握っているのが正しい」とかほざいてましたが、
皇后陛下の持ち方が正しい
証拠はよみうり報知写真館の「□八王子市の多摩陵をご参拝の皇后陛下・5月7日撮影」という写真で傘を差している良宮さま(香淳皇后)が雅子皇后陛下とまったく同じ持ち方をされています。
https://database.yomiuri.co.jp/shashinkan/
(よみうり報知写真館の写真をブログで掲載する時には2万円払って購入する必要があるので上記URLで検索して下さい)
あとミテコさまも同じ持ち方ですね↓
https://photobank.mainichi.co.jp/kiji_detail.php?id=P20180206dd1dd1phj710000
伊勢神宮で逆さ玉串奉奠するような教育しかしない家がちゃんとした持ち方なんて教えるわけがない。
秋篠信者の妄言を否定するのって本当にスカッとするぜ!
で、こちらが皇嗣詐欺の宮の時の沿道の様子↓
秋篠信者は「新型コロナだから!!!」と言いそうですが、
どう見ても沿道の人が少ない
京都の人たちは「わてらの東宮様がお帰りにならはった」と思わなかったんですかね?
いやー、京都の人達正直やわー
令和の両陛下の泉涌寺御参拝
https://www.youtube.com/watch?v=pLL7j-iff2c&t=59s
こりゃまたすごい人ですね
皇嗣詐欺の宮の時の沿道の様子
京都の人たちって正直やわー
歓声が沸かないね
さて、秋篠信者と男系男子カルトは敬宮さまが伊勢神宮や武蔵野陵をご参拝されない事を叩いている。
御参拝されない理由は簡単です。
新型コロナが収まるのを待っているんだよ
だってこうなるもん

「愛子ちゃんありがとう」おばさん(ヘカテーが勝手に命名)が懐かしい
こちらが神武天皇陵参拝時の橿原神宮駅前
この頃は皇太子ご一家バッシングがひどかった。
それを乗り越えて令和を迎えた姫宮は「畏るべき無私」のお方であると証明され、記者会見も実に立派だった。
「もはや王の器」とあまり皇室に興味がない人も思うお方となられた。
新型コロナが流行している中で、高貴高齢者コンビに挨拶にお成りになった時でこれだけの人が集まった↓
沿道に人が集まらないわけがない
令和の両陛下が武蔵野陵を参拝された時の沿道がこうだった↓
都内の武蔵野陵さえ難しい
地方へお成りになったら更に人が集まる
国民からの敬愛を集める姫宮なだけに参拝が難しいのです。
ヘカテーは敬宮さまが参拝する時には沿道に駆け付けるとここに宣言します!
*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!*
新型コロナ前とは言え両陛下を一目見ようとする沿道の人の数がすごいなー
両陛下が京都へ行幸啓された日には一日で沿道に1万5000人が集まる
千年王城の京都市民にとっては「わてらの御上がお帰りにならはった」という感じなんですかね
この沿道の人たちは動員されたんじゃなくて一般市民が「一目見たい!」と集まっただけです。
いやー、京都の人達正直やわー
(県外の人もいる)
あと秋篠信者が「傘を差しながら明治天皇陵を参拝する際に扇子をマサコが下から支えるように持っているが、持ち方が間違っている。眞子さまの様に上からガシッと握っているのが正しい」とかほざいてましたが、
皇后陛下の持ち方が正しい
証拠はよみうり報知写真館の「□八王子市の多摩陵をご参拝の皇后陛下・5月7日撮影」という写真で傘を差している良宮さま(香淳皇后)が雅子皇后陛下とまったく同じ持ち方をされています。
https://database.yomiuri.co.jp/shashinkan/
(よみうり報知写真館の写真をブログで掲載する時には2万円払って購入する必要があるので上記URLで検索して下さい)
あとミテコさまも同じ持ち方ですね↓
https://photobank.mainichi.co.jp/kiji_detail.php?id=P20180206dd1dd1phj710000
伊勢神宮で逆さ玉串奉奠するような教育しかしない家がちゃんとした持ち方なんて教えるわけがない。
秋篠信者の妄言を否定するのって本当にスカッとするぜ!
で、こちらが皇嗣詐欺の宮の時の沿道の様子↓
秋篠信者は「新型コロナだから!!!」と言いそうですが、
どう見ても沿道の人が少ない
京都の人たちは「わてらの東宮様がお帰りにならはった」と思わなかったんですかね?
いやー、京都の人達正直やわー
令和の両陛下の泉涌寺御参拝
https://www.youtube.com/watch?v=pLL7j-iff2c&t=59s
こりゃまたすごい人ですね
皇嗣詐欺の宮の時の沿道の様子
京都の人たちって正直やわー
歓声が沸かないね
さて、秋篠信者と男系男子カルトは敬宮さまが伊勢神宮や武蔵野陵をご参拝されない事を叩いている。
御参拝されない理由は簡単です。
新型コロナが収まるのを待っているんだよ
だってこうなるもん

「愛子ちゃんありがとう」おばさん(ヘカテーが勝手に命名)が懐かしい
こちらが神武天皇陵参拝時の橿原神宮駅前
この頃は皇太子ご一家バッシングがひどかった。
それを乗り越えて令和を迎えた姫宮は「畏るべき無私」のお方であると証明され、記者会見も実に立派だった。
「もはや王の器」とあまり皇室に興味がない人も思うお方となられた。
新型コロナが流行している中で、高貴高齢者コンビに挨拶にお成りになった時でこれだけの人が集まった↓
沿道に人が集まらないわけがない
令和の両陛下が武蔵野陵を参拝された時の沿道がこうだった↓
都内の武蔵野陵さえ難しい
地方へお成りになったら更に人が集まる
国民からの敬愛を集める姫宮なだけに参拝が難しいのです。
ヘカテーは敬宮さまが参拝する時には沿道に駆け付けるとここに宣言します!
*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!*
スポンサーサイト
- at 18:37
- [比べてみよう そうしよう]
- TB(-) |
- CO(5)
- [Edit]
アンチどもって
本当に秋篠宮家が正統派なら、逆さ玉串などマナー上あり得ないことはしないはずでしょう。
子供の出来はマコ丼の結婚や過去ちんの成績や振る舞い、坊やの剽窃を見れば明らかです。
第一、天皇家には侍従等アドバイスをしてくれる人が沢山いるはずですし、両陛下は能力もさることながら人のお話をきちんと聴かれる方々ですからそんなヘマをするとは考えにくいです。
アンチどもが喚いてることってことごとくブーメランで、結局は背中から打っていると思うと笑えますね。