2023.03/20 [Mon]
マスクでマウンティングする宮家
マスクの着用が3月13日から個人の判断となりました
と言ってもまだまだヘカテーを含めて皆マスクしてますね
してない人の方が本当に珍しいと思うほどです。
マスク解禁となった13日に行われた両陛下はマスクを着用されていました
近い距離で話をするからと宮内庁が両陛下と大統領夫妻と優秀な警察官95人にマスク着用をお願いしています。
また日テレの報道によると宮内庁は医師と相談しながら行事ごとに臨機応変に対応を変えるが「当分の間は、近くで会話をされる場合は、両陛下にもマスクを着用していただきたい」と考えています。
宮内庁は両陛下には当分の間マスク着用をお願いしたいと考えている。
どう考えても理由は「両陛下が新型コロナに感染したら大変な事になるから」ですね
何事も両陛下に張り合おうとする皇嗣詐欺の宮家はと言うと
近距離で大人数が一つの部屋に集まってますが、マスクなしです。
日本選手団&職員までもマスクなしという徹底ぶり
ちなみに国際アビリンピックはこういう大会です↓
佳子ちんは植樹した時は屋外だったから分かる。しかし同じ屋外でもろう学校の生徒と近距離で話をする時は佳子ちんも生徒もマスクを装着している。
換気しているから問題ない!!と言っているが、近距離で大勢が密になっている。
宮内庁は「当分の間は、近くで会話をされる場合は、皇嗣である両殿下にマスクを着用していただきたい」と言わないのかね
「異常なほど頑丈な体の持ち主だから感染するわけがない」と思っているのか?
自分たちも選手団も職員もマスクなしという映像からは、「兄貴夫婦は頭硬いんだよ!俺たちは柔軟な対応が出来るスマートな皇族だぜ!」という謎のマウンティングが感じられます
さて皆様お気づきでしょうか?
選手団との面会が行われたのはなぜか赤坂東邸です
本邸だけで26億円
仮住まいや赤坂東邸とのドッキング工事も含めて総額44億円かけた宮邸リフォームは何だったんでしょうね
(「取材するたびに計画が変更されている」とポロっともらしてるテレ東)
「皇嗣になって増えた職員の為のスペースを確保する為」という以外にも「皇太子もどきの皇嗣になったら海外からのVIPや大勢の人たちと接する事になるから」という理由もあったから
ベルギーの王妹殿下とはリフォームした秋篠宮邸で会っている
これって「海外のVIPとは26億円かけた宮邸で会うが、宮邸に招く価値のない平民との面会は既存のままの赤坂東邸でいいや」という事ですか?
まあ「国民=黙って金出してりゃいい無尽蔵のATM」と思っている宮家ですからそう思うのも無理はない
次女の佳子ちんだってそういう両親の背中を見て育ったから「結婚したら姉ちゃんみたいに出ていくんだからそれまでは公務以外は好きにやらせろ」と言ってアル中の父親とキーキーうるさい母親のいない10億円の仮住まいに残るのも当然ですよ
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03010557/?all=1&page=4
*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!入れた場合コメントは削除します*
スポンサーサイト
もしくは、ジョーコージョーコーゴーが長生きしたら、そこに坊やが住んで別の何処かにマコカコあたり棲むように要塞みたいに作って!なんだかんだでカワシマ邸です。
フネとかも、そのうち理由つけちゃう?なんか言って話し合ってるのよね。
マスクでマウント。マスクつけるつけないのそんなことでしか威張れないのを露骨に晒すしかないって、しかも無責任だし。
いやいやお見事としか言えません。