fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Entries

スペインのアストゥリアス公女公レオノール王女 夏から士官学校へ入学

【引用始め】
スペインの未来の女王、レオノール王女が士官学校へ 夏から3年間の軍事訓練
3/17(金) 19:01配信 ELLE
スペインのフェリペ6世国王とレティシア王妃の長女レオノール王女の進路が決定した。王女は現在17歳。ウェールズにあるアトランティック・カレッジに留学しているが、卒業後の今年8月から士官学校で軍の訓練を受ける。訓練は3年間続く。1年目はサラゴサにある陸軍士官学校で教育を受ける。次に海軍士官学校へ。最後にサンティアゴ・デ・ラ・リベラの航空士官学校に進み、陸・海・空軍の訓練を網羅する。父のフェリペ6世国王も同様の教育を受けている。
現地時間3月15日(水)にマルガリータ・ロブレス国防大臣は記者会見でこの決定を発表。「今日の閣議で王女の軍事訓練とキャリアの骨組みのための国王令が承認された。これは時が来れば女性の最高司令官が生まれることを示している」。国防大臣は近年スペインが女性を軍隊に組み込むために努力してきたこともアピールした。
国防大臣は「スペインにおいて将来の君主は軍隊での経験と職歴を持つ必要がある」「王女が将来我が国の指導者になる上で訓練は必要不可欠なステップだ」と語っている。

レオノール王女は13歳で公の場所でのスピーチを、15歳で単独公務を果たしている。これからさらに貫禄と威厳を増していきそう。同じく未来の女王であるベルギーのエリザベート王女、オランダのカタリナ・アマリア王女、ノルウェーのイングリッド・ アレクサンドラ王女、スウェーデンのエステル王女らと共にますます注目を集めそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c53e1c347b66f6f5dbc50f04b688c46b7e120ea7
【引用終わり】
スペイン公共放送の報道↓





令和の両陛下と親しい間柄のスペイン王室の次代の女王が士官学校入学です。


同じく次代の女王となられるベルギー王室のブラバント女公エリザベート王太子も難関試験を突破してロイヤル・ミリタリー・アカデミーで1年間訓練を励まれました

過去記事 次のベルギー女王となられるエリザベート王太子殿下の軍隊生活

プリンセスであってもガチで将来の女王となるお方は厳しい軍事訓練を乗り越えなければならない

エリザベス女王も第二次世界大戦中は軍事訓練を受けて軍隊で働いていました


欧州の女性王太子のお姉さま的存在のヴィクトリア王太子も陸軍で軍事訓練を受けた経験があります


プリンセス・ロイヤルのアン王女もこのように海軍の軍人なので母王の葬儀では軍服を着用されました


≫1974年に王立婦人海軍の最高司令官に任命されたアン王女。王立婦人海軍がイギリス海軍に統合されたことを受け、1993年からは「女性による王立海軍司令部」の最高司令官になった。2012年からは将官の地位にもついている
ELLEgirl エリザベス女王の愛娘! アン王女について知っておきたい15の事実より引用

欧州の王室のプリンセスは実に大変です

日本に軍隊はもうないが、戦前の大日本帝国時代の皇室では男性皇族は軍隊に入ることが義務でした。
もし軍隊が現在もあったらお小さい頃からスポーツ万能だった敬宮さまだったら余裕で軍事訓練クリア出来ますね


さて、スペイン王室のレオノール王女ですが、スペイン王室は男子優先継承なので実は暫定王位継承順位1位です。
なので父王即位に伴ってアストゥリアス女公となられましたが、法定推定相続人ではありません。
現在のフェリペ6世にはエレナ王女、クリスティナ王女とお姉さまが二人いらっしゃいますが、男子優先なので末っ子のフェリペ6世が王太子となり現在の王様となりました。
つまり弟が生まれたらレオノール王女の弟が王太子となります(レティシア王妃の年齢を考えるとまずない)。


2007年1月10日の読売新聞の朝刊に掲載された島崎雅夫記者の書いた「王室新時代 7 スペイン : 次も王女 揺らぐ男子優先」という記事を参考にしますと・・・

2005年にフェリペ王太子夫妻の間に第一子レオノール王女が誕生した際にスペイン国内では「男女関係ない直系長子継承に変えようぜ」という意見が一気に強まりました。

しかし当時の国王はファン・カルロス国王
男女関係ない直系長子継承に変えると、幼い頃から王位継承者として育てられ、国民からも「次のスペイン国王になるお方」と定着しているフェリペ王太子の王位継承順位がクリスティナ王女のお子様方よりも下になる。

(スペインは1931年に王制が廃止されましたが、1975年に王制復古しました。なのでファン・カルロス前国王もフェリペ6世も生まれた時は王族ではなかった)

2004年4月に政権についた左派の社会労働党のサパテロ首相は、王位継承を従来の男子優先ではな男女関係ない直系長子継承にする為に憲法を改正する事を公約とした。
「えー、それじゃあ小さい頃から王太子として育ったフェリペ王太子は廃太子されて姉で第一子のエレナ王女が王太子になるの?」という声も当然あるので「王位継承改正の対象はフェリペ王太子の第一子であるレオノール王女から適用する」という原則も打ち出していました。
与野党ともにこの王位継承改正には賛成している。


そんな中で2006年9月にレティシア王太子が第二子を妊娠したと発表された際に、「男の子ならレオノール王女は王位継承順位2位ではなくなる。一刻も早く直系長子継承に憲法を変えるべきだ」という声が上がった。
その2か月後の11月末、スペイン王室は「2007年5月に誕生する第二子は女子」と発表しました。
世界的に類を見ない王族の出産前の性別公表の裏には「次も女子だからまだ憲法改正しなくて大丈夫ですよ」という時間稼ぎが狙いでした。

王位継承改正の議論の時間稼ぎをする必要があったのかというと日本の皇室は皇室典範という日本の法律の内の一つなので変えようと思えば簡単に変えられますが、スペインの場合は憲法で定められているので憲法を変えなければならない。
(オランダ、ベルギー、ノルウェー、デンマークが憲法で定められている)
file:///C:/Users/Panasonic/Downloads/digidepo_999874_po_065605.pdf
「じゃあさっさと憲法を変えればいいじゃん与野党共に直系長子継承に賛成してるんだから」と思うのですが、ところがどっこい社会労働党は上院改革を含めた憲法改正を主張していたので、野党の国民党は「上院を改革するのは嫌だ」と憲法改正に反対。

2014年6月に色々とやらかした責任を取る形で退位したファン・カルロス国王の跡を継いでフェリペ6世が即位。


即位してから9年目となりますが、現在も憲法改正はされてません。
まあ将来的には改正すると思います

女系の女王の葬儀に出れなかったことを根に持って女系の国王の戴冠式に出席したいとマスコミ使って外堀埋めている宮家とその子分と秋篠信者はこのようなタフな将来の女王がいる王室からどういう目で見られるのか考えるべきですな

スペイン王室公式YOUTUBEチャンネルでは「スペイン王室はこのように日本の皇嗣詐欺の宮夫婦を思ってますよ」と宣言されています


*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!入れた場合コメントは削除します*
スポンサーサイト



Comment

意外 

スペインは直系長子だと勘違いしてました。確かに改憲となると、じゃあ他のも変えようぜ!と便乗される可能性があるので簡単ではないですね。

日本はその点、法律だから簡単ですよね。現に生前退位は特例法で認められたわけですし。
私は直系長子派ですが、「2000年続いてきたのに、それを永久に手放すことになっていいの…?」と女系継承を躊躇う意見も理解できます(実際は女系あったし、男系の証明はされてないけど)。
なので、最近は「まずは男系女性天皇を特例法で認めませんか?」と主張しています。ここ最近アホみたいに出てくる敬宮殿下と旧宮家の報道。男系男子カルトという名の暫定一家カルトではない、真に男系維持を重視する方から見れば、これは決して無視できる話ではないと思います。

男系女子である敬宮殿下が立太子し、旧宮家が皇配として皇室入りすれば、そのお子様は男系の皇位継承者。お相手が旧宮家でなければ、皇位は暫定一家へ。これが男系男子派と女性・女系天皇容認派の折衷案だと思います。

少なくとも、旧宮家を常陸宮家に迎え入れて、敬宮殿下を常陸若宮家の妃殿下になんてふざけた話よりも、よほど国民は納得すると思います。
勿論、私は直系長子派ですので、男系女性天皇を特例法で〜なんてことではなく、素直に直系長子で性別関係なしが理想ですが、「皇統はダンケーダンシ!」と狂ったように主張する輩が簡単にそれを認める筈はない。なので段階を踏んでまずは特例法による愛子天皇誕生、その後に女系天皇を再度論じていく方が現実味があるかな?と思います。

もうすぐ統一地方選挙。当選者が国政に関与することはありませんが、この結果は確実に国政選挙に影響します。暫定一家カルト自民党・維新の会以外の政党が躍進することを願いつつ、「敬宮殿下立太子を望む!」気持ちで投票したいと思います。
  • posted by 野萩 
  • URL 
  • 2023.03/20 13:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

知らないことだらけ 

スペイン王室の継承については、全くそのように認識していませんでした。また野萩さんのコメントにも学ぶことばかり。
ありがとうございます。
日本の現状とこれまでの経緯、変更後の首尾一貫性など、国民の声と一緒にもっときちんと整理して議論した方がいいでしょうね。
  • posted by 米と麦 
  • URL 
  • 2023.03/22 06:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

この場をお借りして。 

ヘカテー様、いつも丁寧な記事をありがとうございます。

皇室のこともよく書く占星術ブログのブログ主・射手座です。
本日、自分のブログにログインできなくなりました。
皇室ネタはタブー、特に今上ご一家を応援するとダメで
数々の皇室系のブログが潰されてきたのを目の当たりにしましたが、とうとうわが身に降りかかってきたか~。

新しいアカウントを取得し、同じブログ名、
「射手座の占星術ブログ」で続けますので、これからもよろしくお願いします。
  • posted by 射手座 
  • URL 
  • 2023.03/22 11:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

レオノール王女、綺麗ですね!
お母様似でしょうか。
敬宮様と並んだら、素敵だろうなと思いました。
ヴィクトリア王太子やアン王女もかっこいい。

ヘカテー様の記事で、スペイン王室は近代で一度廃止になってるのを知り驚きました。
そして、復活してるのも。

欧州の王室の王女様方、大変なのですね。
国を愛し守る精神も、生半可な気持ちじゃないと伝わってきます。

日本はというと…
比べるのも失礼な位、お粗末な宮家。

早く直系長子に継承されるよう、願うばかりです。
  • posted by かすみ草 
  • URL 
  • 2023.03/22 22:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

レオノール王女、綺麗ですね!
お母様似でしょうか。
敬宮様と並んだら、素敵だろうなと思いました。
ヴィクトリア王太子やアン王女もかっこいい。

ヘカテー様の記事で、スペイン王室は近代で一度廃止になってるのを知り驚きました。
そして、復活してるのも。

欧州の王室の王女様方、大変なのですね。
国を愛し守る精神も、生半可な気持ちじゃないと伝わってきます。

日本はというと…
比べるのも失礼な位、お粗末な宮家。

早く直系長子に継承されるよう、願うばかりです。
  • posted by かすみ草 
  • URL 
  • 2023.03/22 22:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

600年前の血に拘る必要なし 

野荻さんが書いていることは僕も理解できますが、その一方で「男系」と言っても「600年」以上離れている人間たちに何故拘らなくてはいけないのか?

一昔前の日本人だったら「何人も女の子が生まれたという事は、それが八百万の神々の神意だ。」と謙虚に考えたものですが、朝鮮の御父母様の御命令に従っている八木秀次がまだ蠢いています。

今回の選挙では自民党・公明党・維新・参政党「以外」の政治家の中から「愛子皇太子」の為に働く政治家を選ぼうと思っています。
  • posted by スイーツ 
  • URL 
  • 2023.03/23 17:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

スイーツさんに 

ヘカテー様、すみません。個人間のやりとりは不適切との判断でしたら消して下さい。

スイーツさんの仰る「その一方で『男系』と言っても『600年』以上離れている人間たちに何故拘らなくてはいけないのか?」、それが大多数の国民の疑問だと思います。
ヘカテー様が何度か記事にしていますが、現行の皇室典範は、男尊女卑の極みの井上らが「オンナは政治力が劣るから」「オンナの天皇なら、オトコの夫の方が偉くなるからダメ」という理由で定めたもの。彼らが男系男子に継承を限定した理由に、「2000年続く男系を絶やしてはならぬ」という思想はありません。
今の政治家が声高に男系死守を語り暫定一家に皇統を移そうとするのは、結局のところ井上らと同様の男尊女卑思想だと思います。「そんじょそこらのオトコよりも素晴らしい経歴の、超優秀なオンナが皇后⁉ そいつの娘も超優秀だと⁉ そんなオンナ共を尊んで頭を下げるなんてオトコの沽券に関わる!」という。
「皇太子殿下、御退位なさいませ」が何の批判も浴びず、謝罪広告の一つも出なかったことは異常としか思えませんし、優秀で国民からも慕われる男系直系の敬宮殿下の継承を頑なに拒み、皇室に40年近く男児が生まれなかった事実を無視して「男系男子増やせば何とかなるっしょ」と旧宮家を入れようと憲法違反を企てる。そこに論理的思考があるとは思えません。
感情、特に恨み嫉み等の負の感情は、論理を越えます。明らか言ってることがおかしいのに、男系男子から抜け出せない理由は、単純な感情論である証拠だと思います。だからこそ国民の8割以上が愛子天皇を求めていても、それを無視して「女性天皇は国民が受け入れない」だなんて堂々と発信できる。

よく「オンナは感情的」だなんてバカにされますが、「感情的になっていることに気付いていないオトコ」の方が、余程タチの悪い迷惑な存在だと思います。
何か長く取り留めのない話になってしまった…。ヘカテー様、不適切ならどうぞ削除を…
  • posted by 野萩 
  • URL 
  • 2023.03/25 14:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事