fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Entries

日本とオランダの陛下が国連の特別会合で基調講演&スピーチ





2013年から2年ごとに行われているこの会合に今上陛下は即位されて超多忙だった令和元年以外は全て基調講演をされています

2013年3月

(史上初となった皇族による国連本部での講演)

2015年


2017年


令和3年


今回で5回目となりました

今上陛下は理系ではなく文系で水問題に取り組むという珍しいタイプの研究者です。

今回もご自分の専門分野である歴史から水問題について講演されています。

さて日本国内では今上陛下だけを取り扱ってますが、“陛下”と呼ばれるお方がもう一人この特別会合に参加されています。

このお方です

(日本時間3月22日にオランダ王室公式チャンネルで公開された全体会議にビデオメッセージを送るウィレム=アレクサンダー国王)


(日本時間3月23日にオランダ王室公式チャンネルで公開された特別会合の開会式でスピーチされるウィレム=アレクサンダー国王)

今上陛下のマブダチ オランダ王室のトップウィレム=アレクサンダー国王です



2004年に当時の国連事務総長コフィ・アナン氏の発意によって結成された「国連水と衛生に関する諮問委員会」

2007年から今上陛下は名誉総裁に、2006年12月にウィレム=アレクサンダー国王が議長にご就任された。

オランダの国名ネーデルランドが「低地」を意味することからも分かる通り水問題に大変関心がある国です。



異なる国の皇族&王族が知恵を絞り一つの問題を解決しようと模索する

令和の御代のこれからの姿が見えます

*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!入れた場合コメントは削除します*

スポンサーサイト



Comment

何故言わぬ… 

陛下が講演されたことはニュースで知っていましたが、オランダ国王のことなんてヤフーニュースにも載ってなかった! 何故言わぬマスゴミ…。

オランダといえば今上御一家を陰湿な嫌がらせから守るために静養に招待して下さった、今上御一家と深い仲の国。その両国の代表たる「陛下」が、同じ水問題についての講演を同じ国連という場で行う。これを記事にせずして何がジャーナリストだ!

ヤフコメ見ましたが、「研究なんて税金使わねーで御所に籠もってやってろよ」的なことを言ってる輩がいましたね。
何十年も取り組み続け、世界的権威となった水問題のスペシャリスト。世界に誇る日本人が日本の代表たる天皇だった。こんなの、普通誇らしいと感じると思うのですが、「テンノーは黙って祭祀だけやって引っ込んでろよ」と思う勢力もいるのは悲しいですね。殆どが今上陛下を尊敬するコメでしたので、ごく小数ではあるのでしょうけど。

水だからか未だに水俣に触れてる輩もいましたね。倍返しされてたけど、理解できないだろうな。今後両陛下が水俣に行って大歓迎されたら、アンチは「サクラだ!」と思うのでしょうね。実に低レベル。

両陛下には、学問的な面でも深まる他国との絆をどんどん醸成していってほしいなと期待します。両陛下の「令和流」は、敬宮殿下がきちんと受け継いで下さることでしょう。今上御一家がおられる限り、皇室が世界に誇る日本の宝であり続けます。直系長子継承実現のため、まずは男系女性天皇容認・敬宮殿下立太子を訴えていきたいと思います。
  • posted by 野萩 
  • URL 
  • 2023.03/23 13:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

陛下は未だ改革の途中。
国内の漬物石が取り払われ、天皇として国際的な立場でそのご活躍や国民の理解が進むのはもう少し先でしょうか。

よく後世になって評価される歴史がありますが、両陛下のことは同じ時代を生きている今の世で、両陛下の素晴らしさが広く共有されて欲しいです。
また、両陛下が何にも邪魔される事なく 日本国民のことまた世界の人々・・皆さんのためにお力を一日でも早く発揮できる世の中になるように毎日願っております。
  • posted by 個人的な想像より 
  • URL 
  • 2023.03/26 16:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

フルバージョンのアップありがとうございます。そうなのですよね、水は足りなくても多すぎても困るわけで、江戸~東京にとってもそれはずっと大きな問題だったのよね、と改めて思いました。オランダにとっても水を制御するというのはずっと大事な課題、さらに水不足の国にとっては生活の基本となる大問題。いつも世界に広く目を向けた発言をなさっている今上陛下らしい研究テーマだと思います。
  • posted by ミカン猫 
  • URL 
  • 2023.03/26 17:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

ニカって笑った国王陛下 

 オランダ国王、陛下の水研究仲間なんだ。あの饗宴の時のご夫妻そろってニカって笑って、両陛下への挨拶がすごく印象的だった。
 オランダ王家はお母さまの女王陛下は皇太子殿下と雅子様と愛子様を気にかけてくれて、オランダに静養に招待してくれた。
 今、ウィキペディアを見たら、国王の前は3代女王陛下が続いている。オランダは普通に男女ともに王になる国なのだ。
 長女のカタリナ・アマリア王太子が王位継承について悩んでいると言う話を最近よく聞くが、オランダの王位継承が国王以前は3代女王陛下と言う背景を知ると、全然印象が違う。日本でこの背景無しにカタリナ・アマリア王太子が王位継承について悩んでいると聞くと、女の子が王様なんてかわいそうにってなるけど、女が普通に王位継承をする国なのだから、自分がよい王になれるか、自分が時代の試しを乗り切れるかを悩んでいるのだろう。
  • posted by nanashinotutuzi 
  • URL 
  • 2023.03/27 13:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事