fc2ブログ

列外派星くず日記

―令和の天皇ご一家を愛する者たちが集う皇室ブログ―

Entries

今上陛下 ラオスの国家主席とご会見される




ヘーセーと比べると陛下と国家主席の間に飾られた花が明らかにゴージャスだわー。
こういう所にお金をかけるのが令和です

メコン川とラオス国民との繋がりについて触れられる所が水問題の研究者である今上陛下らしさです

今上陛下が触れられているラオス訪問の際の御様子がこちらです↓




ヘーセーの間、今上陛下は外国訪問の際には宮内記者会の奴らの取材を受けていらっしゃるのにほとんど報道されなかったよね

今上陛下がタイ、カンボジア、ラオスの3か国を公式訪問前後の記者会見や文書でのご感想を拝見するとやっぱり深い教養がある方は考え方が違うとうならせるものがあります。
是非ご一読を!
訪問前の記者会見
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h24az-southeastasia.html
訪問後の文書でのご感想
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/speech/gokanso-h24az-southeastasia.html

なおラオスは1975年まで王制の国でした。

1949年にルアンパバーン王国とチャンパーサック王国の二つの王国が合併してラオス王国が建国されたが、内戦で消滅。
これによりラオスの600年にも及ぶ王制は終わった(一つの王朝がずーっと続くのではなく大小様々な国が現れたり合併したり滅んだりした600年です)。
現在のラオス王家家長はこの人です↓

眼鏡を掛けてマイクをもって喋っているふくよかな男性です

もしかしたら国家主席ではなくこの人がラオス国王として今上陛下と会ったのかもしれないと思うと歴史のIFというものを考えさせますね

*コメントされる際には絶対にメールアドレスをコメントの「宛。」もしくは「メールアドレス」」に入れないで下さい!!全員に閲覧できるようになりますので絶対に入れないで下さい!!入れた場合コメントは削除します*
スポンサーサイト



Comment

 

ご会見の花などは皇后陛下が監修されていらっしゃる気がします。

利権と忖度にまみれた宮内記者会はいずれ無くなるか、特権を無くして海外のメディアも対象にしたものになるのではないでしょうか。

嘘を平気で垂れ流すメディアの姿勢と体質は、彼らが変えないと遠くない将来 会社の存続に関わることになると思いますよ。
  • posted by 個人的な想像より 
  • URL 
  • 2023.05/26 10:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

センスの差 

お金をかけたというよりもセンスの差ではないでしょうか?
  • posted by もち 
  • URL 
  • 2023.05/26 13:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

お花 

>ヘーセーと比べると陛下と国家主席の間に飾られた花が明らかにゴージャスだわー。
こういう所にお金をかけるのが令和です

私も令和に入ってからお花が豪華だなぁと感じていて、会見のニュースのたびにお花に注視していました。
ヘカテー様がそうおっしゃるので、私の気のせいではなかった、とほっとしました。
ご自身のお召し物は着まわすけど、お客様のおもてなしには手間も費用も惜しまない皇后さまの姿勢は、主婦としても尊敬しております。
  • posted by かれい 
  • URL 
  • 2023.05/27 14:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

ヘカテー

Author:ヘカテー
東宮応援派のハマコー改め新天皇応援派のハマコー
新天皇皇后両陛下並びに敬宮殿下を愛する鎌倉市民だにゃー
写真は悪いナマズを踏みつけている招き猫
メールアドレス retsugaiha@yahoo.co.jp
弁えずにジャンジャン発言します

コメントする際には絶対にメールアドレスを記入しないで下さい!!

最新記事