2014.12/29 [Mon]
二十歳になりました☆ 佳子ちん初の記者会見
結花さまと仰る方より初めてコメントを戴きました。
名前:結花
タイトル:失礼ながら・・・
ホスト:softbank220059003190.bbtec.net
********************
すでに鬼籍に入られた方のお誕生日のお祝いとは・・・・。
明らかに佳子様のお誕生日を意識されていますね?
高円宮さまは 天国で穏やかにお暮らしなのですから このような場に
引きずりおろしてお騒がせするものではないと思いました。
失礼ですが 貴女の心の狭さを痛く感じました。
このようなことは止めていただきたい!
畏れながら結花さま
高円宮さまの誕生日だから高円宮さまのことを振り返っただけの話です。
以前に高松宮妃喜久子さまの誕生日に喜久子さまと有栖川流を振り返ったことがあります。
引きずりおろしてお騒がせした覚えはありません。
と言うわけで
佳子ちん誕生日記者会見をチェックしましょう!!

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さま、20歳の誕生日 成年皇族仲間入り
フジテレビ系(FNN) 12月29日(月)6時23分配信
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、29日、20歳の誕生日を迎え、成年皇族の仲間入りをされた。
佳子さまは、「いざ自分が成年を迎えるとなると、まだ未熟なところが多くあると感じております。いただいた仕事を1つ1つ大切にしながら取り組んでいくべきだと考えております」、「(自身の性格について)長所は、自分ではあまり思いつきません。短所は、父と同じように導火線が短いところがありまして、家の中では、ささいなことで口論になってしまうこともございます」と述べられた。
誕生日に先立ち、初めて臨んだ記者会見で、佳子さまは、成年を迎えた感想やご自身の性格について、率直に述べられた。
また、学習院大学を退学した理由については、なかなか新たな出会いがなく、限られた環境だと感じたためと説明し、春に入学する国際基督教大学では、「学業に励みながら、楽しく充実した学生生活を送りたい」と、笑顔で抱負を語られた。
一方、結婚については「将来的にはしたい」としたうえで、「現在は考えておりません」とし、「一緒にいて、落ち着ける方がいい」と、理想の男性像も明らかにされた。
佳子さまは29日、天皇陛下から皇居・宮殿で勲章を授与され、午後には勲章とティアラを着用し、天皇皇后両陛下にあいさつをされる予定。.
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141229-00000565-fnn-soci
映像を見て
「へー、佳子ちんってこんな声なのね。」
ほら、典子さまがユーモアを交えた華麗なる記者会見があったから
なんか、幼い感じがしました。
記者会見全文は宮内庁HPに載っています。
http://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/activity03-h26.html
全文を見ると「やっぱり秋篠さん一家の記者会見は面白い」という内容でした。
問2 佳子さまご自身についてお伺いします。ご自身の性格,長所・短所についてどのようにお考えですか。具体的なエピソードを交えてお聞かせ下さい。日々の生活の中で興味のあること,趣味や将来の夢などについても具体的にお聞かせ下さい。
殿下
私の性格についてですが,長所は自分では余り思いつきません。短所は,父と同じように導火線が短いところがありまして,家の中ではささいなことで口論になってしまうこともございます。
日々の生活の中での関心や趣味についてですが,趣味というほどではございませんが,幼い頃から絵を描いたり,物を作ったり,体を動かしたりすることが好きで,今でも続けております。
また,将来の夢につきましては,あくまでも夢ですので,自分の中で温めておきたいと思っております。
短所はすぐにキレること
うん、知ってる。
だから学習院大学に入学した時から「やってらんねーよバーカ」と来なくなっちゃったんですよね。
学習院側はどうして来ないのかとカリキュラムを見直したり、授業内容を検討したりと頑張ったそうじゃありませんか。
それにしても具体的なエピソードないの?
将来の夢はたぶん佳子ちんは持っていないでしょう。
うまく逃げたね。
問3は家族について
佳子ちん曰く
父ちゃん→いろんなことを知っている。あと家に入った虫を捕まえると言う頼りになるになる面がある。
母ちゃん→週刊誌などでは様々な取り上げ方をされているようですが,娘の私から見ると,非常に優しく前向きで明るい人だと感じることが多くございます。幼い頃は手紙にスマイルの絵を描いてくれたことが,よく印象に残っております。
姉ちゃん→話していると楽しい。留学しているから寂しい
ショーライノテンノー→年は離れておりますが,けんかをしたり一緒に遊んだりしております。二人で折り紙をしたり本を読んだりして過ごす時間もございました。外遊びでは鬼ごっこや縄跳び
父ちゃんの虫を捕まえるのが頼りがいがあるって、それどうかと思うよ。
まあ、最近の若い人は虫に触れない人が増えたって「月曜から夜ふかし」でやっていました。
佳子ちん、週刊誌チェックしているのね。
美智子さまが週刊誌全部チェックしているのは有名な話です。
あの、鬼のような母を優しくて前向きって・・・
小2の弟と喧嘩する20歳ってめちゃめちゃ幼いと思うよ。
小2の男の子が姉ちゃんと折り紙折ったり本を読むって相当幼いか大人しいかのどちらかだよね。
問4 ICUに進学する理由と学習院を中退した理由
私は昨年の春に大学生になってから,公的な活動に参加させていただく機会が増えました。このような中で,英語でコミュニケーションを取れることや,幅広く様々なことを知っていることが大切であると感じるようになりました。このような点で,充実した英語教育や専攻を決めずに幅広く学ぶことのできるリベラルアーツ教育を実施しているICUで学びたいと考えるようになりました。
じゃあ、最初からICUへ行けばよかったのに
英語でコミュニケーションを取りたいなら英文科に行けばいいだけの話だし、英語の家庭教師に学ぶという方法もあるじゃない。
学習院大学を退学した理由ですが,私は幼稚園から高校まで学習院に通っており,限られた一つの環境しか経験できていないと感じることが多くございました。そのため,中学の頃から別の大学に行きたいと考えるようになり,受験いたしましたが不合格となったため,内部進学で学習院に進学いたしました。入学したからにはきちんと卒業するべきだという考えもございましたが,学生生活を送る中でやはり別の環境で学びたいという思いがあったことと,先ほどお話しいたしましたように,ICUで学びたいという思いがあり,退学いたしました。私が学習院を退学したことについて様々な憶測があると聞いておりますが,私個人の問題であって学習院大学が悪いということではございません。長い間お世話になった学習院の方々に深く感謝しております。
そりゃ、感謝しなきゃダメよ。
成績が壊滅的に悪い父ちゃんを卒業させてくれた大学だし、
現役の時に受験全滅だった自分を拾ってくれた大学だもの。
噂じゃ、佳子ちんは父ちゃん以上にヤバい成績だったって言うじゃない。
で、気になることが
私がICUに合格する前から,ICUを受験するという内容の報道がされていました。この報道を宮内庁が発表したものと勘違いされている方が多いようですが,宮内庁から私がICUを受験するという内容の発表はしておりません。合格するかどうか分からない中でこのような報道があったことで様々な誤解があったと思いますし,ICUの方々にもご迷惑をかけたのではないかと思い,申し訳なく思っております
じゃあ、誰がもらしたのさ。
それにマスコミはめちゃくちゃICUアゲ学習院サゲ報道をしていたわよ。
無論佳子ちんもフーテン娘なのに褒められていた。
これが皇太子ご一家なら絶対自殺するまで追いつめていたね。
気になる回答が
学習院で過ごしていると一つの世界しか知らないとはどういうことですか?
と聞かれて
殿下
例えば,私と同じように幼稚園から大学までずっと学習院に通っている方もいらっしゃいますし,そうするとなかなか新しい方と出会う機会もありません。そういうことも含め,同じ学校にいると,やはり限られた環境だなと感じることがございます
イケメンとの出会いがない
ということでしょうか?
まあ、学習院って地味な学校ですからね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全体の感想
美人すぎる皇族とかいって持て囃されているけど
華はないと思います。
と言うかね
衝撃の中退の言い訳会見になっていました。
佳子ちんの将来の夢って特にないでしょ。
両親の後ろにくっついてVIP待遇されて、
しばらくしたらソロでVIP待遇
なーんにも夢なんてありません。
読者のみなさまへ質問
こんな20歳になりたいですか?
わたしゃ、ごめんです。
名前:結花
タイトル:失礼ながら・・・
ホスト:softbank220059003190.bbtec.net
********************
すでに鬼籍に入られた方のお誕生日のお祝いとは・・・・。
明らかに佳子様のお誕生日を意識されていますね?
高円宮さまは 天国で穏やかにお暮らしなのですから このような場に
引きずりおろしてお騒がせするものではないと思いました。
失礼ですが 貴女の心の狭さを痛く感じました。
このようなことは止めていただきたい!
畏れながら結花さま
高円宮さまの誕生日だから高円宮さまのことを振り返っただけの話です。
以前に高松宮妃喜久子さまの誕生日に喜久子さまと有栖川流を振り返ったことがあります。
引きずりおろしてお騒がせした覚えはありません。
と言うわけで
佳子ちん誕生日記者会見をチェックしましょう!!

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さま、20歳の誕生日 成年皇族仲間入り
フジテレビ系(FNN) 12月29日(月)6時23分配信
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、29日、20歳の誕生日を迎え、成年皇族の仲間入りをされた。
佳子さまは、「いざ自分が成年を迎えるとなると、まだ未熟なところが多くあると感じております。いただいた仕事を1つ1つ大切にしながら取り組んでいくべきだと考えております」、「(自身の性格について)長所は、自分ではあまり思いつきません。短所は、父と同じように導火線が短いところがありまして、家の中では、ささいなことで口論になってしまうこともございます」と述べられた。
誕生日に先立ち、初めて臨んだ記者会見で、佳子さまは、成年を迎えた感想やご自身の性格について、率直に述べられた。
また、学習院大学を退学した理由については、なかなか新たな出会いがなく、限られた環境だと感じたためと説明し、春に入学する国際基督教大学では、「学業に励みながら、楽しく充実した学生生活を送りたい」と、笑顔で抱負を語られた。
一方、結婚については「将来的にはしたい」としたうえで、「現在は考えておりません」とし、「一緒にいて、落ち着ける方がいい」と、理想の男性像も明らかにされた。
佳子さまは29日、天皇陛下から皇居・宮殿で勲章を授与され、午後には勲章とティアラを着用し、天皇皇后両陛下にあいさつをされる予定。.
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141229-00000565-fnn-soci
映像を見て
「へー、佳子ちんってこんな声なのね。」
ほら、典子さまがユーモアを交えた華麗なる記者会見があったから
なんか、幼い感じがしました。
記者会見全文は宮内庁HPに載っています。
http://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/activity03-h26.html
全文を見ると「やっぱり秋篠さん一家の記者会見は面白い」という内容でした。
問2 佳子さまご自身についてお伺いします。ご自身の性格,長所・短所についてどのようにお考えですか。具体的なエピソードを交えてお聞かせ下さい。日々の生活の中で興味のあること,趣味や将来の夢などについても具体的にお聞かせ下さい。
殿下
私の性格についてですが,長所は自分では余り思いつきません。短所は,父と同じように導火線が短いところがありまして,家の中ではささいなことで口論になってしまうこともございます。
日々の生活の中での関心や趣味についてですが,趣味というほどではございませんが,幼い頃から絵を描いたり,物を作ったり,体を動かしたりすることが好きで,今でも続けております。
また,将来の夢につきましては,あくまでも夢ですので,自分の中で温めておきたいと思っております。
短所はすぐにキレること
うん、知ってる。
だから学習院大学に入学した時から「やってらんねーよバーカ」と来なくなっちゃったんですよね。
学習院側はどうして来ないのかとカリキュラムを見直したり、授業内容を検討したりと頑張ったそうじゃありませんか。
それにしても具体的なエピソードないの?
将来の夢はたぶん佳子ちんは持っていないでしょう。
うまく逃げたね。
問3は家族について
佳子ちん曰く
父ちゃん→いろんなことを知っている。あと家に入った虫を捕まえると言う頼りになるになる面がある。
母ちゃん→週刊誌などでは様々な取り上げ方をされているようですが,娘の私から見ると,非常に優しく前向きで明るい人だと感じることが多くございます。幼い頃は手紙にスマイルの絵を描いてくれたことが,よく印象に残っております。
姉ちゃん→話していると楽しい。留学しているから寂しい
ショーライノテンノー→年は離れておりますが,けんかをしたり一緒に遊んだりしております。二人で折り紙をしたり本を読んだりして過ごす時間もございました。外遊びでは鬼ごっこや縄跳び
父ちゃんの虫を捕まえるのが頼りがいがあるって、それどうかと思うよ。
まあ、最近の若い人は虫に触れない人が増えたって「月曜から夜ふかし」でやっていました。
佳子ちん、週刊誌チェックしているのね。
美智子さまが週刊誌全部チェックしているのは有名な話です。
あの、鬼のような母を優しくて前向きって・・・
小2の弟と喧嘩する20歳ってめちゃめちゃ幼いと思うよ。
小2の男の子が姉ちゃんと折り紙折ったり本を読むって相当幼いか大人しいかのどちらかだよね。
問4 ICUに進学する理由と学習院を中退した理由
私は昨年の春に大学生になってから,公的な活動に参加させていただく機会が増えました。このような中で,英語でコミュニケーションを取れることや,幅広く様々なことを知っていることが大切であると感じるようになりました。このような点で,充実した英語教育や専攻を決めずに幅広く学ぶことのできるリベラルアーツ教育を実施しているICUで学びたいと考えるようになりました。
じゃあ、最初からICUへ行けばよかったのに
英語でコミュニケーションを取りたいなら英文科に行けばいいだけの話だし、英語の家庭教師に学ぶという方法もあるじゃない。
学習院大学を退学した理由ですが,私は幼稚園から高校まで学習院に通っており,限られた一つの環境しか経験できていないと感じることが多くございました。そのため,中学の頃から別の大学に行きたいと考えるようになり,受験いたしましたが不合格となったため,内部進学で学習院に進学いたしました。入学したからにはきちんと卒業するべきだという考えもございましたが,学生生活を送る中でやはり別の環境で学びたいという思いがあったことと,先ほどお話しいたしましたように,ICUで学びたいという思いがあり,退学いたしました。私が学習院を退学したことについて様々な憶測があると聞いておりますが,私個人の問題であって学習院大学が悪いということではございません。長い間お世話になった学習院の方々に深く感謝しております。
そりゃ、感謝しなきゃダメよ。
成績が壊滅的に悪い父ちゃんを卒業させてくれた大学だし、
現役の時に受験全滅だった自分を拾ってくれた大学だもの。
噂じゃ、佳子ちんは父ちゃん以上にヤバい成績だったって言うじゃない。
で、気になることが
私がICUに合格する前から,ICUを受験するという内容の報道がされていました。この報道を宮内庁が発表したものと勘違いされている方が多いようですが,宮内庁から私がICUを受験するという内容の発表はしておりません。合格するかどうか分からない中でこのような報道があったことで様々な誤解があったと思いますし,ICUの方々にもご迷惑をかけたのではないかと思い,申し訳なく思っております
じゃあ、誰がもらしたのさ。
それにマスコミはめちゃくちゃICUアゲ学習院サゲ報道をしていたわよ。
無論佳子ちんもフーテン娘なのに褒められていた。
これが皇太子ご一家なら絶対自殺するまで追いつめていたね。
気になる回答が
学習院で過ごしていると一つの世界しか知らないとはどういうことですか?
と聞かれて
殿下
例えば,私と同じように幼稚園から大学までずっと学習院に通っている方もいらっしゃいますし,そうするとなかなか新しい方と出会う機会もありません。そういうことも含め,同じ学校にいると,やはり限られた環境だなと感じることがございます
イケメンとの出会いがない
ということでしょうか?
まあ、学習院って地味な学校ですからね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全体の感想
美人すぎる皇族とかいって持て囃されているけど
華はないと思います。
と言うかね
衝撃の中退の言い訳会見になっていました。
佳子ちんの将来の夢って特にないでしょ。
両親の後ろにくっついてVIP待遇されて、
しばらくしたらソロでVIP待遇
なーんにも夢なんてありません。
読者のみなさまへ質問
こんな20歳になりたいですか?
わたしゃ、ごめんです。
スポンサーサイト
まず国民に謝れ
へえっ、あんたの描いた絵なんか見たこと無いけど。それなら文化祭に出したら良かったじゃない。香淳さまとか久子妃みたいに。
ねーちゃんも「飛び立つような鳥を描きたい」とか言って、幼稚園児みたいなお日さまの絵を描いてたね。
物を作ったり……それも見たことも聞いたこともないけど? とんかつとか? まさか「命を作った」とか?
体を動かしたり…… 腰振りダンスね。
あんたが無駄に大学に行った時期の授業料も全部税金だ。
まず国民に謝れ。
それからできるだけ早く降嫁してくれ。
あんたなんかに税金使われたくない。