愛子さま2学期スタート…始業式に出席
毎日新聞 2014年9月6日
皇太子ご夫妻の長女愛子さま(12)=学習院女子中等科1年=は6日、2学期の始業式に出席した。今春、中等科に進学した愛子さまは、「不登校か」などと一部で報じられたが、東園基政・学習院常務理事は「ご友人と仲良くされ勉学に励まれている」と、学校生活を楽しんでいる様子を話した。
女子中等科1年生は5クラスで約200人。愛子さまはクラスで厚生委員を務めている。
東園常務理事によると、欠席や遅刻はあったが「特に多いわけではなく、心配はしていない」と説明。「ただ、宿題を夜遅くまでされたため、朝がつらいことがあったようだ」と話した。今月末に運動会、11月初旬には文化祭「八重桜祭」がある。「初等科と違った環境の中、充実した生活を送っていただきたい」と期待する。
愛子さまは7月29日、皇太子ご夫妻と一緒に伊勢神宮(三重県)を初参拝した。8月12日から18日まで静養のために須崎御用邸(静岡県)に滞在し、水泳やサイクリングを楽しんだという。【真鍋光之】
9月6日という秋篠さんちの坊やの誕生日に敬宮さまの始業式のニュース。
特別に掲載する必要もなかったのに、敬宮さま始業式を報じた毎日新聞。
毎日新聞と言えば、6月に田中卓先生にインタビューした新聞です。
>東園常務理事によると、欠席や遅刻はあったが「特に多いわけではなく、心配はしていない」と説明。「ただ、宿題を夜遅くまでされたため、朝がつらいことがあったようだ」と話した。
「「ご友人と仲良くされ勉学に励まれている」と、学校生活を楽しんでいる様子を話した」「遅刻や欠席は特に多くはないし、心配もしていない。」と常務理事が新聞に語っているのですから、週刊誌よりも信頼できます。
(聞いたかアンチ?心配していないってよ!学校生活楽しんでるってよ!!)
それにしても「宿題を夜遅くまでしている」ということも大変だなと思います。
普通の学生と違って、敬宮さまはやるべきことが山のようになります。
今の皇室典範では結婚したら降嫁されることが決まっているのに一生懸命皇族として一人の人間として努力する敬宮さま。
こんなプリンセスを国民の一人としてご成長が楽しみです。
[広告] VPS
■■■■追記■■■■
Oakley さまからのコメント
学習院中等科の夏休みの課題は大変らしいですよ。
その量の多さは半端ではないそうです。
ヘカテーさまのおっしゃるように、敬宮さまは、普通の学生と違って他におやりにならなければいけないことが沢山ありますので、私に教えて下さったその方は敬宮さまの体力が続くだろうかと夏休みの初めに心配されていました。
なので、お元気に2学期のスタートを切られたことを知り、嬉しいです。
「宿題なんて夕飯前にさらっとできる」とか言ったアンチよ。
あんたらの学校と学習院中等部は違うんだよ。
皇太子ご夫妻の長女愛子さま(12)=学習院女子中等科1年=は6日、2学期の始業式に出席した。今春、中等科に進学した愛子さまは、「不登校か」などと一部で報じられたが、東園基政・学習院常務理事は「ご友人と仲良くされ勉学に励まれている」と、学校生活を楽しんでいる様子を話した。
女子中等科1年生は5クラスで約200人。愛子さまはクラスで厚生委員を務めている。
東園常務理事によると、欠席や遅刻はあったが「特に多いわけではなく、心配はしていない」と説明。「ただ、宿題を夜遅くまでされたため、朝がつらいことがあったようだ」と話した。今月末に運動会、11月初旬には文化祭「八重桜祭」がある。「初等科と違った環境の中、充実した生活を送っていただきたい」と期待する。
愛子さまは7月29日、皇太子ご夫妻と一緒に伊勢神宮(三重県)を初参拝した。8月12日から18日まで静養のために須崎御用邸(静岡県)に滞在し、水泳やサイクリングを楽しんだという。【真鍋光之】
9月6日という秋篠さんちの坊やの誕生日に敬宮さまの始業式のニュース。
特別に掲載する必要もなかったのに、敬宮さま始業式を報じた毎日新聞。
毎日新聞と言えば、6月に田中卓先生にインタビューした新聞です。
>東園常務理事によると、欠席や遅刻はあったが「特に多いわけではなく、心配はしていない」と説明。「ただ、宿題を夜遅くまでされたため、朝がつらいことがあったようだ」と話した。
「「ご友人と仲良くされ勉学に励まれている」と、学校生活を楽しんでいる様子を話した」「遅刻や欠席は特に多くはないし、心配もしていない。」と常務理事が新聞に語っているのですから、週刊誌よりも信頼できます。
(聞いたかアンチ?心配していないってよ!学校生活楽しんでるってよ!!)
それにしても「宿題を夜遅くまでしている」ということも大変だなと思います。
普通の学生と違って、敬宮さまはやるべきことが山のようになります。
今の皇室典範では結婚したら降嫁されることが決まっているのに一生懸命皇族として一人の人間として努力する敬宮さま。
こんなプリンセスを国民の一人としてご成長が楽しみです。
[広告] VPS
■■■■追記■■■■
Oakley さまからのコメント
学習院中等科の夏休みの課題は大変らしいですよ。
その量の多さは半端ではないそうです。
ヘカテーさまのおっしゃるように、敬宮さまは、普通の学生と違って他におやりにならなければいけないことが沢山ありますので、私に教えて下さったその方は敬宮さまの体力が続くだろうかと夏休みの初めに心配されていました。
なので、お元気に2学期のスタートを切られたことを知り、嬉しいです。
「宿題なんて夕飯前にさらっとできる」とか言ったアンチよ。
あんたらの学校と学習院中等部は違うんだよ。
スポンサーサイト